※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

おはぎといったらあんこですか?きなこですか?私が義父母と外食してる時…

おはぎといったらあんこですか?きなこですか?


私が義父母と外食してる時に「おはぎ好きなんですよ〜」と餡子のおはぎを食べたながら話したら、その日からちょこちょこおはぎを買ってきてくれるようになりました。

ありがたいんですけど、毎回きなこなんですよね😂
私きなこのおはぎはそこまで好きじゃなくてあんこが好きなんですね(ワガママ)笑
でももう言いづらくて食べてます😂

昨日は、よもぎのおはぎを買ってきてくれました。まだ1度もあんこのおはぎは貰ったことがないです笑

もしかしたらお義母さんのなかでおはぎってきな粉が主流なんですかね?🤔

コメント

mama

おはぎはあんこのイメージです!
きなこもらったとき
ありがとうございます!
きなこのおはぎあんまり
食べたことないので
食べてみますね😄
とか言ったら気づいてくれましたかね?w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう何回か貰っちゃってて言いづらいです😂最初にそれ言うべきでしたね...笑

    • 1時間前
はじめてのママリ

個人的にはあんこです!
ただお店で見てもきなこはあんこと同じくらい数あるし、ゴマやよもぎもあるから人それぞれ「おはぎと言えば!」というのがあるんでしょうね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よもぎは初めて見ました!結構種類あるんですね🤔
    次こそはあんこ買ってきてくれる事を祈ってます!笑

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

えー!おはぎといったら、あんこでしょ!!と思いますが、
お義母さんの中ではきな粉なのでしょう笑

和菓子屋とかスーパーの惣菜売り場にいったら、きな粉のおはぎもありますけど、わりとマイナーだと思ってました🤔

嬉しいですけど、バフバフなりますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きな粉のおはぎ、私の食べ方が悪いのもあって飛び散るんですよね😂
    次はあんこ買ってきて欲しいな〜笑

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    次は、もらった時に
    あ、あんこかなぁ?って言ってみるのはどうでしょうか☺️

    • 1時間前
3児mama

あんこ派です😂

ただ、どちらか1種類というよりは【あんこときなこ1セットでおはぎ】なイメージがあります。

私はきなこも嫌いではありませんが、、中にあんこが入っていたら食べる!って感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんこ大好きなのであんこの方が嬉しいですが、きなこの中にあんこがたっぷり入っていたら嬉しいです🥹

    • 1時間前