※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鍋にいれるお肉何を入れればいいんですか?🥺生活力皆無の母です!鍋に豚肉…

鍋にいれるお肉
何を入れればいいんですか?🥺
生活力皆無の母です!鍋に豚肉入れても油だらけで、シメの雑炊やラーメンなんて絶対できません😭
お肉の問題ですか?それとも、下茹でかなんかすればいいんですか?教えてください〜🙇‍♀️

コメント

ママリ

うちは豚こまと鶏もも入れることが多いです😊✨
下茹ではしたことないですね💦

はじめてのママリ🔰

わたしは鶏ムネ鶏ももミンチ
ミックスしてニラやゴマ、
片栗粉少々、だし醤油少々入れて鶏団子よくします😊油も軽くしかでないですよ!!

しまののワンちゃん

豚肩ロースのしゃぶしゃぶ用って書いてるの買ってます。
油だらけが嫌なら一番さっと湯通ししてから入れてもいいかと。
鶏もも肉なら皮取ればいいですし♫

ままり🐈‍⬛

白っぽい豚肉だと脂多くなるかもですね。
うちはロースか肩ロースのしゃぶしゃぶ用にしてます。
もしくは鶏もも肉。

アク取りシート載せるだけでも脂は減るかもしれないです😊