
マスクをしてる事が多いので、鼻と頬のファンデーションが禿げます。な…
マスクをしてる事が多いので、鼻と頬のファンデーションが禿げます。
なので、緊急でメイクキープミストを買って使いましたが、時間が経つとドロドロになって余計にファンデーションが禿げていました。
とにかく、下地付けたらパフに吹きかけて叩いてつけて、ファンデーション付けたらパフにつけて叩きつけて(ファンデーションに混ぜながらつけた時もあります)最後にパウダーをした後にもつけてるのに、時間が経ったらいつもよりドロドロで鼻の脇にファンデーションが固まってたりして、むしろつけない方がいいみたいになります。
いろんな動画見てもサラサラすると書いてますが、汗をかいてない日も顔がドロドロになっています。
- はじめてのママリ🔰

つき
マスクにつきにくいファンデーションを探すしかないと思います🤔
肌悩みよるんですが、私は毛穴が一番隠したくて、あまりシミはないので、CCクリームを使ってます。
そもそもあんまり色がついていないので、マスクへの色移りもファンデーションよりはマシです。
あと、マスクを外すシーンってどのシーンでしょうか。
それによってもここまで隠れていればいいなどの指標が見えてくると思います。
コメント