※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

マスク着用でファンデーションが禿げ、メイクキープミストを使ってもドロドロになります。どう対処すれば良いでしょうか。

マスクをしてる事が多いので、鼻と頬のファンデーションが禿げます。
なので、緊急でメイクキープミストを買って使いましたが、時間が経つとドロドロになって余計にファンデーションが禿げていました。
とにかく、下地付けたらパフに吹きかけて叩いてつけて、ファンデーション付けたらパフにつけて叩きつけて(ファンデーションに混ぜながらつけた時もあります)最後にパウダーをした後にもつけてるのに、時間が経ったらいつもよりドロドロで鼻の脇にファンデーションが固まってたりして、むしろつけない方がいいみたいになります。
いろんな動画見てもサラサラすると書いてますが、汗をかいてない日も顔がドロドロになっています。

コメント

つき

マスクにつきにくいファンデーションを探すしかないと思います🤔
肌悩みよるんですが、私は毛穴が一番隠したくて、あまりシミはないので、CCクリームを使ってます。
そもそもあんまり色がついていないので、マスクへの色移りもファンデーションよりはマシです。

あと、マスクを外すシーンってどのシーンでしょうか。
それによってもここまで隠れていればいいなどの指標が見えてくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は、パチンコ屋さんで汗をとてもかきます💦
    昼休憩の時にご飯食べる時にファンデーションが取れちゃいます😭

    • 9月22日
  • つき

    つき

    お昼ごはんのときだけですか??
    なら、やっぱりCCクリームか、カバー力高めの下地で済ますのが無難だと思います🤔
    どうしてもマスクにつくのは避けられないので😂
    気になるところだけコンシーラーがいいと思いますよ

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は、私はソバカスが顔全体にある為、厚化粧になってしまうんです💧

    • 9月23日
  • つき

    つき

    そばかすがあるんですね。
    それも素敵だと思うので、隠し切らなくてもいいかなぁと思いますが、コンプレックスだと隠したいですよね。

    かなりハイカバーなものなんですが、マーシュフィールドはどうでしょうか?
    元々医療用のために開発されたもので、とってもカバー力があって崩れにくいみたいです。
    たしかサンプルが取り寄せられるので、試してみてもいいと思います☺️

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マーシュフィールドはかなり気になってました☺️
    サンプル取り寄せてみます🙏

    • 9月23日