※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児の方は寝るときもブラと母乳パットをつけているのでしょうか?🥹…

母乳育児の方は寝るときも
ブラと母乳パットをつけているのでしょうか?🥹

私は元々ブラの締めつけが苦手で夜はつけません💦
が、母乳でパジャマが濡れます😂
パジャマに母乳パットつけてみましたが、
隙間があるのでほぼ機能してないです笑

みなさんはどうしてるのでしょうか?

コメント

ままり

ブラパッドのキャミとかでも厳しそうですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想をいうと、ブラパットの締め付けすら苦手で何もつけたくないです😂💦もう服濡らすしかないですよね…😅

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    なるほど🥺💦産後用のめっちゃ緩い授乳ブラとかも苦手だったら、確かに難しいですね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂相談にのってくださりありがとうございました!!🙇🏻‍♀️✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ナイトブラ
ノンワイヤーブラつけています
UNIQLOのウルトラリラックスワイヤレスブラは
締め付けなくいいですよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    締めつけないのですね😳
    今度ユニクロ行ったときに見てみます!

    • 1時間前
🔰タヌ子とタヌオmama

ブラトップにパットを貼って2人とも生活してました😊まぁー沢山出る方や最初は漏れることもありますよ😅
何度かTシャツびしょ濡れで起きたりしてた😂

ママリ

完母でした、私も寝る時はノーブラで寝たい派でしたが、母乳で濡れる方が不快で、結局着けて寝るようになりました。

色々試しました。
▪️大きめサイズのブラに変える(サイズが合わないので漏れます)
▪️カップ付きのキャミソールにする(ズレる感じがして不快)
▪️おねしょシーツを敷いて上裸で寝る(開放感があって好みでしたが、毎日の洗い物が増えるし、掛け布団などにも被害拡大で辞めました)
▪️ペットトイレを胸に巻いて上と下と横をテープで貼る(これは漏れないし良かったのですが、夜間授乳の時に外すのがめんどくさいし、テープのところや乳首がこすれて痒くなりました)
▪️母乳パッドをそのままおっぱいに着けて、テープで固定(これも漏れも少ないし良かったのですがテープが痒くてやめました。)
▪️授乳用ブラを色々と買って試す。(結局これです。お金はかかりますが合うものを探すのが1番です。)

2人目が産まれたら、寝る時に、乳房に貼り付けるタイプの搾乳器を付けて寝てみようかなと思っています🤣