※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【料理のこだわりありますか?】毎日のことで皆さんがこだわってるポイン…

【料理のこだわりありますか?】

毎日のことで
皆さんがこだわってるポイントありますか?
小さなことでもなんでもいいです
もちろん離乳食でもいいです!
子供のご飯でも夫婦ごはんでも◎

例えば
塩はここのと決めている!
醤油は濃口一択!
めんつゆは作る!
パンは買わない!
卵は甘いものしか出さない!
子供が残さない量をきっちり用意する!
離乳食は自然派!

などどんなことでもいいです

自分なりにこだわってキッチンに立ってることを教えてください!

コメント

ひひひ!🌺

野菜を多めに使う!
思えばそれしか考えてなかったですー😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大事なことです!!👍

    • 2時間前
マママリ

卵焼きは出汁巻き一択!
醤油系の和食なら極力麺つゆ主軸に!
くらいですかね?
卵焼きは完全に好みで麺つゆはそれが楽だからって理由ですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    出汁巻き!!いいですね🍀
    そういえばお店で以外食べたことがないので作ってみます!
    めんつゆラクですよねー常備です😍

    • 2時間前
emu

お味噌と醤油は絶対ここの!って決めています!
お味噌汁のお豆腐は木綿!
卵焼きは甘め!
ウィンナーは絶対香薫!茹でたあと焼く!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木綿派さん!
    食べ応えあっていいですよね♪
    卵焼き甘め〜!夫も好きです!
    ウインナーわかります!
    味違いますよね!
    茹でたあと焼くのはやったことないのでやってみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

汁物は必ず出す!です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汁物はあるとないとじゃ全然違いますよね〜!わかります!!

    • 1時間前