※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らず抜くの怖すぎてやばいです、、下の歯でしかも倒れて生えてます💦…

親知らず抜くの怖すぎてやばいです、、
下の歯でしかも倒れて生えてます💦
今通ってる歯医者さんが口腔外科もありそこで一応抜けます、上の親知らずは5分か上がらず抜けるとの事でしたが下の歯は30〜40分くらいかかると😭
1〜二週間痛みが続いたり腫れる場合があると言われました😭😭
30〜40分怖すぎて、、こんなにかかるんでしょうか、、痛みに弱いので恐怖です😭

虫歯治療などで通っていて先生たちも優しく痛くないしここでやりたいなとは思ってるもののこわすぎでふ。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も下の親知らず横に生えてて埋まってて今抜いとかないと後で横の歯にイタズラするかもしれないってことで抜きました!

けど、術中はもちろん術後も思ってるほど痛くなく痛み止め1〜2回飲んだぐらいです^^

腫れも数日で治りました!

抜く前はもう怖すぎて嫌っ!って感じだったんですけど終わった後は余裕すぎてもっと早くに抜いとけばよかったと思いました(笑)

怖いと思いますけどきっと大丈夫ですよ🥹!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ本当ですが、、
    抜くのに何分くらいかかりましたか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一瞬でしたよ!!
    10分もかかってないです^^

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全く同じ
下の歯で倒れてる親知らずを今週抜きました!
私の場合、手こずってましたが
5分程で抜けましたよ😊

今の所腫れもせず
たま〜に痛みあるくらいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー早いですね😭
    30〜40分くらいかかるかなと言われたので本当に怖くて、その分痛み長いのかなて思っててなかなか踏み切れません😭😭😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😓怖いですよね💦
    そんなに長い時間言われると考えてしまいますよね😓

    5分くらいでしたが
    けっこうグイグイ押されてたので
    もしかしたら痛みも長引くかも知れませんよね💦
    次回行く機会があったら先生に聞いてみるのもいいかも知れませんね😅
    痛み止めも効き目は人それぞれですもんね😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいかかりますか?と聞いたらそのくらいと言われました笑
    もう怖すぎです、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    😳笑

    人それぞれ親知らずの生え方は違いますもんね😓
    怖いですよね😓
    けど、通ってる所で痛みがないなら
    そこの病院で抜くべきだと思います!

    私は今の病院の前
    別の病院で親知らず1本抜きましたが
    抜いてる最中の音が恐怖だったのと
    出血も5日止まらずで
    今の病院に変えたくらいなので
    信頼できる医師がいるだけでも安心できるかと😊

    • 48分前
かわかな

下の歯2時間ぐらいかかっても完全に抜けなかったことあります…
その医者変えてもらいました…
そしたら10分ぐらいで終わってあの時はこの人に抜いてもらえば良かったと心底思いました!
私の場合は痛いというより口の中であり得ない工事音がするのが耐えられませんでした笑

術後は腫れも酷くなかったし痛みについては痛み止めもありますし何ともなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええそんなことあるんですか😭違う歯医者に再度行ったんですか??

    うわ怖すぎる、、頭は意識ありますもんね😭
    皆さん痛みはそんなにと言っていてびっくりです、、
    旦那が抜いたときは1〜二週間かなり痛そうにしてました、、

    • 1時間前
  • かわかな

    かわかな

    同じ歯医者さんに週一で他のところから来てくださってるお医者さんがいたのでその方に抜いてもらいました!
    なので歯医者は変えてません!

    抜歯直後は麻酔が効いてたのでカラオケとか行ってました笑
    旦那さん痛み止め効かなかったんですかね??(汗)
    痛み止め効けば大丈夫だと思いますよ〜!

    • 38分前
ママリ

術後の痛みは普通の抜歯とほとんど変わらないと思います。私の場合は腫れが引くまで普通の抜歯より時間がかかりました。

麻酔がかなりききにくい体質で、虫歯でボロボロの下顎横向き親知らずでちょうど40分でした。
虫歯とかなければ処置台に座ってる時間はもっと短いと思いますよ。
座ってる時間の半分は、麻酔がきくまでの待機と、医師が切開場所を見極めてる時間のような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさん本当ですか💦 
    ママリさんで40分でそのくらいの痛みだったら私も大丈夫ですかね、、

    隣の歯が虫歯になってないといいけどどうなんだろうて感じです
    親知らず自体黒ずんでいて虫歯かなと思い抜こうと思ってるのですが、、
    同じ状況なのかな

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私の場合、虫歯でもろくなってて引っこ抜くときに掴んだら砕け散ってしまい、ちまちま取り出していたので、時間がかかったように思います。それでも口を開けてる時間は15分程度だったと思います。
    私はどちらかと言うと長く寝転がってるので腰痛のほうがこたえます。きっと大丈夫ですよ☺️

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですかね、、なんだかんだ早く終わりますかね😭

    • 55分前
あおちゃん

処置全体の時間で抜く時間ではないかもしれません🤔
私は全部抜いたんですが、下の1本は歯茎切開して、さらに根っこが途中で折れた?かなんかで時間かかりましたが10分くらいだったと思います💡
私は歯の痛みに鈍感なので痛み止めなくても我慢できる程度でしたし腫れも2、3日で落ち着きましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ本当ですか、、私の場合そうとうひどいのかな、、

    • 1時間前