※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

4月から療育でお世話になっていた担当の先生が来週で辞められるようでと…

4月から療育でお世話になっていた担当の先生が来週で辞められるようでとってもショックですら🥲一番子供のことを理解してくれるとってもいい先生でした。
子供からありがとうのお手紙を渡そうかと思うのですが、私からも何かしたいなと考えてます。
が、しない方がいいでしょうか。
また、みなさんはどのように最後お話ししますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも何度かそういう経験あります😭
お礼は子供からのお手紙だけで十分だと思います!
私は、最終日本当に簡単にですが、感謝の気持ちを口頭で伝えました。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    私とってもコミュ症なんで先生とはあまりお話ししてないんですが子供が大好きで🥺❤️
    最後、ありがとうございました😭とかだけでもいいのでしょうか

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が◯◯先生のこと大好きなので、来週からお会いできなくなるの寂しいです。
    ◯年間大変お世話になりました。ありがとうございました。

    みたいな感じで話しました!
    私もコミュ症なのですが💦先生はお話上手な方が多いので、きっと上手くまとめて返してくれると思います!
    他力本願ですが笑

    • 1時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    緊張です😭私お別れがとっても寂しくて毎回泣いてしまうので…5ヶ月の期間でしたが号泣しそうです🥹
    良い先生だなと思うと辞められることが多くて😭😭😭
    ありがとうございます

    • 47分前