※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院で沐浴指導の時に、顔はガーゼで優しく拭いてくださいと教えてもら…

病院で沐浴指導の時に、顔はガーゼで優しく拭いてくださいと教えてもらったのでずっとそうしてました。しかし、日焼け止めを使用し始めたので泡で洗うようになったのですが赤いポツポツが出るようになりました。洗うのをやめるべきですか?それともソープが合ってないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

単純に乳児湿疹が出てきたのかな?と思います。
泡で洗って顔からしっかりシャワーで流し、保湿で良いと思います。
酷くなったら即受診で。

はじめてのママリ🔰

教えてドクターに書いてありましたが
日焼け止めは6ヶ月未満の子には推奨しないとなっていました!
少し日焼け止めの刺激がつよいのかもです。
お出かけの時間帯をずらしたり、ベビーカーの日避けで対策する方が良さそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健士さんが使った方がいいと言ってました。ベビー用の日焼け止めを使用してます。

    • 16分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    わたしは小児科でもそのように教わったので、そのころは日焼け止めつけてなかったです!
    色々なお考えがあると思うので、私の経験談としてコメントさせていただいたまでです。
    赤ちゃんのお肌が良くなりますように!

    • 8分前
chan_k

質問の趣旨とはズレてしまうかもなのですが
日焼け止めを使わない方がいいと思います💦
(そのくらいの月齢から使っていい日焼け止めってあるのでしょうか?)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保健士さんに使った方がいいと言われました

    • 5分前
3児mama

基本的に生後6ヶ月未満の子に日焼け止めは必要無いという事と、ガーゼで拭くのも刺激になるので泡で優しく洗ってからシャワーでザ〜ッと流すほうがいいかなと思います。