休日に2歳半と生後2ヶ月の子供を一人で育てている女性が、旦那が仕事のため、夜勤明けの土曜日に子供たちとどのように過ごすか悩んでいるという内容です。出かける準備が面倒に感じており、休日の一人での子育てが嫌だと感じています。
ワンオペで休日の過ごし方、教えてください😭
2歳半と生後2ヶ月の子を育ててます。
旦那は祝日は仕事です。
土日は休みですが、夜勤の週があるので
夜勤明けの土曜日は子供達二人と
何して過ごそうかいつも悩んでます💦
出掛けるにしても、自分の支度をしたりするのも
正直めんどくさくて、、。笑
休みの日のワンオペがほんとに嫌い〜〜😫
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
みょん
まさしく本日ワンオペの土曜日です😭
出かけるのもめんどくさいし、
家にいると上の子がYouTubeYouTubeとうるさいし、
結局YouTubeを少し見せてる間に下の子の遊びに付き合い、
YouTube時間が終わると上の子とお絵描き、粘土、人形遊びなどをしつつ下の子のいたずらを止めつつな1日です😵💫
2人同時お昼寝には全然成功しないので下の子を寝かしつけてる間、上の子はまたYouTube見てます😭
はじめてのママリ🔰
今日も一日中始まりましたね😭
ワンオペがんばりましょう💪🏼😫💕
やっぱり出掛けるより、お家遊びが
親も楽ですよね〜〜😫💦
粘土は結構集中して遊んでくれますか?
買いに行ってこようかな?🥺🥺
なかなか上の子は遊び疲れたりしないと
昼寝してくれないので大変です、、、
みょん
土日バタバタと終わりました😭
おうち遊びが楽ですね...(笑)
粘土は結構日によりけりです😵💫
飽きる時はすぐ飽きます...。
女の子だからかクッキー作りとかのほうが集中してやってるかもです🍪
上の子は1歳半くらいから休みの日はほぼお昼寝せずです...。体力おばけ👻笑