※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

5歳、2歳半を旦那に預けて友達と韓国旅行に行くのは無謀でしょうか😂昨…

5歳、2歳半を旦那に預けて友達と韓国旅行に行くのは無謀でしょうか😂
昨日旦那に話してみたのですが、まじか。。。と何度も言われました🥲
ワンオペ1泊2日はさすがにきついか。。と思いつつ、いつなら行けるようになるんだろ?と思ってます💦やはり2人とも小学生くらいでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳はいけそうですけど
2歳半がきつそうですよねー🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦2歳半はイヤイヤ期が増してそうでしんどいだろうなぁという懸念はあります😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんがそんな感じなら不安ですね、、普段からどこまでやってくれてるかによると思うのですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は寝かしつけもご飯あげたり色々やってくれるのですが、ワンオペというのがほぼ無いですね。。
    私は自分の実家が近いので、ワンオペになったらとりあえず実家に行って遊ばせるという手が使えるのですが旦那の実家はだいぶ遠いのでしんどいというのはありますね🥲

    • 1時間前
ママリ

普段から旦那さんがしっかり家事育児やってくれてるなら大丈夫かもしれませんが、その様子だと不安ですね💦

例えば冷凍食品のパスタやおかず系をストックしておいて食べさせてもらうとか、なんならファミレスで外食してもらうとか、
食事どうするかを予め決めておくだけでも不安は減りそうかなと🤔

試しに休日に練習で旦那さんに1人でやらせてみたらいいと思います。

普段男側ばっかり好き勝手に楽しんで外出してるツケが回ってきたと思ってたまにはやってもらった方が、旦那さんにとっても、良い経験になると思います🤣

こちらが安心して出かけられるのは年長さん以降かなとは思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペはほぼやったことない(私の病院や美容院の数時間くらいはありますが。。)ので、長時間ワンオペきついんやろなぁと思います💦
    食事はキーポイントですよね🧐
    遊びでなくとも、なんらかの理由で私が不在になることもあると思うのでやればできるんじゃ?と思ったりもするのですが、いざとなると。。なんでしょうね🥲
    なんで妻ばっかりワンオペ普通みたいになるんやろうかともやります🥲

    • 1時間前
mama

旦那さんは不安かもしれませんが、無謀ではないと思います😊
ママが突然入院することだってあるし、1泊2日くらい我が子と過ごせなかったら父親として大変です💦
前もって日付がわかってる旅行ならなおさら大丈夫!
予行もできるし、やってもらいましょう😊✨

ちなみに、我が家は突然私が入院になってもパパだけで何とかやりましたよ!

スプリング

一泊くらいなんとかして欲しいですよね…!!
土日ですか?
最低限のことだけでもいいからやってみて欲しいです!!
うちは子供も一人ですが2歳くらいから、やらせてみたらできましたよ!
食事は適当、その他の家事はしてくれてませんでしたが…
旅行できるよう応援してます!!