※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am126965
住まい

率直な皆さんのご意見をお伺いしたく。 バツイチの旦那と結婚しており、…

率直な皆さんのご意見をお伺いしたく。

バツイチの旦那と結婚しており、既に前妻と建てて住んでいた家に住んでいます。土地は旦那の両親の土地で、敷地内同居です。
先日、義両親の家の外装リフォームが思いの外かかる事になった(900万)から、土地代をこれから払ってほしいと言われました。月7万。住宅ローンは9万/月です。
旦那は住んでるんだから仕方ないという考えですが、私的には何か納得いかないんですが…。
そもそも土地代がまだ支払い中な事も知らず、私的にはバツイチと知って結婚しましたが、別にここに住みたくて住んでるわけでもないのに、しかも前妻と建てた家だし…という。。
皆さんならどう思いますか?

コメント

ままり

家賃が16万の義実家が大家の物件に住んでいる。すぐに引っ越すのも大変で仕方がなく住んでやってる。ぐらいの気持ちで住み続けますかね…
にしても、土地代ってなんや?払えないならリフォームちょっと諦めろよって思っちゃいますね🙄将来的にリフォームした家いらなくない?って思いますし…