※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

蒙古斑が背中にすごいのですが皮膚科に行くべきでしょうか?レーザーとか…

蒙古斑が背中にすごいのですが皮膚科に行くべきでしょうか?
レーザーとかしたほうがいいのかなと悩んでます

コメント

🐰

皮膚科に行っても赤ちゃんには何もしないと思いますよ😄

蒙古斑って一つだけのこともあれば、お子さんのようにたくさんあることもあるし、形は様々です。

大体が10歳頃までには消えると言われています。ただ成人になっても残る場合があるので、年頃になって本人が気になるならその時考えたらいいと思います。

マカロン

たぶんその月齢では様子見だと思います。
特に悪性でもないですし💦
たぶん大きくなってもお尻以外の蒙古斑は消えないかもしれないですけど...薄くはなると思います。
本人が気にならないなら治療も必要ないかなって思います。

はじめてのママリ


マカロンさん

そうなんですね
同級生の子がインスタに子供(0)の背中の蒙古斑をレーザーしたとのっけていたのでうちの子もしたほうがいいのかなと思いました💦

はじめてのママリ🔰

下の子がレーザーしました。
お写真の、右側に少し濃いめのあざと同じかもう少し濃いくらいで、大きさ同じ感じのが肩のうしろにありました。
ノースリーブにするとギリギリ見えるところで気になって、生後5ヶ月で皮膚科受診。
薄くなっていくと思うけれど気になるなら紹介状だします、と言われて、モヤモヤしてるし相談だけでもと思ってお願いしました。

6ヶ月で大学病院に。
初診は会計までトータル2時間。
専門医は、ある程度の濃さは成長とともに皮膚が伸びていきあざも薄まっていくor消えていく。
うちの子の濃さは微妙なところ。
やらない判断もあるけれど、夏服で見えるところだしやってもよい程度の濃さ。
大きくなってからやると、治療中〜治療後しばらくは日焼け禁止なので部位や年齢によっては難しいこともあるので小さいうちにやるのは一つのメリット。
治療はレーザーで麻酔クリームも使うけれど痛みはあるので、幼児さんとかになってからだと暴れてしまったりで大変になってしまうかもしれないとのこと。
その他におおきくなってから治療すると、まれに濃くなっていく現象があるようで(詳しくは忘れました💦)、その点からも(治療するなら)小さいうちにする方がよいと言われました。

その場で治療を希望し同意書記入、麻酔クリームを塗って30分後にレーザー。
10秒したかなくらいです。

4ヶ月おきにトータル3回レーザーして終わりました。
かなり薄くなって、あとは成長とともに消えていくだろうとのことです。
2.3回目の受診時間は初診ほどではないですが、その待合室にはたくさんの子供がいてみんなレーザー待ちでした。

ちなみにお写真の他のあざの薄さ、上の子の足首にあったのと同じくらいですが何もしていませんが4歳の今完全になくなっています^ ^
濃さによるのかなって思います!

はじめてのママリ

娘も腰と背中に異所性蒙古斑があって10ヶ月の時に受診したら、成長によって体も大きくなって薄くなる場合もあるし、残る場合もあるしと言われて、レーザー治療するならもう少し早い月齢のがいいと言われました!4ヶ月頃がいい感じでした!
大きくなるにつれて暴れてしまって治療がやりにくいみたいな話でした💦
我が家は薄くなることを期待してとりあえずレーザー治療はやめてます💦