

ままり
最近行き慣れた近くの公園1時間くらいなら行ってます!

ママリ
まだしてないです!

ちゅりん
放置系の家庭や2人目以降の子は、卒園したと同時に春休み自転車で走り回ってましたよ💦
全体的には1年生冬ごろから子どもたちだけで公園や自転車で走り出したように思えます。
私もすごい悩みいま2年生ですが、お子さんの性格はそれぞれですので!
他が気になるとは思いますが一番理解しているママさんの判断で時期は決めたらいいと思います!お子さんを守れるのはいつだって親なので💦
ままり
最近行き慣れた近くの公園1時間くらいなら行ってます!
ママリ
まだしてないです!
ちゅりん
放置系の家庭や2人目以降の子は、卒園したと同時に春休み自転車で走り回ってましたよ💦
全体的には1年生冬ごろから子どもたちだけで公園や自転車で走り出したように思えます。
私もすごい悩みいま2年生ですが、お子さんの性格はそれぞれですので!
他が気になるとは思いますが一番理解しているママさんの判断で時期は決めたらいいと思います!お子さんを守れるのはいつだって親なので💦
「遊び」に関する質問
9月から久しぶりに保育士として小規模園で働き始めたのですが、不適切保育だと思うものだったり、この対応はどうなの?と思うところだったり、気になるところがいくつかあります。 ①家庭で癇癪を起こす→そのことを母から…
娘と適切な関係を築けていますでしょうか? 0歳児から1人遊びが上手で、家事の合間に遊ぶくらいでした。 「ママー!」と呼ばれたりしたらだいたい手を止めて遊びに参加してました。 でも、夫が遊ぶのが上手な上、お風呂…
一人遊びしない子って何したらいいんですかね? 支援センター行ったり家で童謡流したり触れ合い遊びしてますけど疲れました🥹 私がおもちゃに興味ないタイプだったので似てるなって思います🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント