
1歳の息子が暑がりです。今日は涼しかったので窓を開けて寝かしつけたの…
1歳の息子が暑がりです。
今日は涼しかったので窓を開けて寝かしつけたのですが、2時間ほどで夜泣きしました。
エアコンを付けたらまた寝てくれたのでおそらく暑かったのだと思います。普段は夜泣き全然ないのですが、ここ数日エアコン切った日は大抵夜泣きします😖
私の部屋で二人で寝てるのですが、正直私は寒がりだし乾燥が苦手なのでエアコンつけて寝るのが苦痛です😂
でも耐えるしかないですよね💦
同じように暑がりの赤ちゃんいますか?
息子は生まれた時から暑がりというか、厚着させると汗疹や湿疹ができます💦真冬でもお出かけの時普通のロンパースに靴下とケープくらいで出かけてます。厚着させると汗疹ができます💦
周りの子見てると、うちの子かなり薄着だしおかしいのかなって感じることがあるのですが、暑がりなだけですよね💦
男の子だからでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

マカロン
赤ちゃんは基本体温高いので暑がりだと思います。
親が寒いくらいがちょうどいいらしいですよ。

はじめてのママリ🔰
子によりますかねえ、、、
私も寒い中エアコンに耐えてますが、子供のためにつけてます笑
シャワー浴びた?ってレベルまで汗かく子と全然カラカラの子います笑
ちなみに4番目は涼しい部屋にいて肌着しか着ていないのに頭だけ汗かいてます🌀笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子どもの方が暑がりなんですね!エアコン寒いですよね😭
息子に合わせてあげられるよう頑張ります😖- 1時間前

スマイルまま
うちの子は女の子ですけど暑がりです😅💦うちの家は旦那さんが寒がりで女子2人が暑がりなんで他の家庭とは違うかなと🤣🤣基本夏は外出る以外はタンクトップの肌着一枚で過ごしてます👍それでも暑がり娘は頭に汗かいてる時もありますけどね😅💦こればっかりは子供に合わせてあげないと体温調節とか、自分でまだできないっていいますもんね✨☺️
-
はじめてのママリ🔰
性別というよりその子その子の体質とかによるのかもですね!
我が家は両親寒がり、息子暑がりです😂
肌着だけなんですね!家にいる時も服着せてたので肌着だけにしてみます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちも暑がり?なのかすぐ汗かきます😂
まだまだエアコン消すと一瞬で汗だくなので、ほぼつけっぱなしです
服装も、家ならメッシュロンパース一枚で転がって寝てます
私は半袖長ズボンに、厚手のタオルケット被って寝てます笑
最近は湿度も高くなりがちなので、その辺も気をつけてあげたら違うかもしれないですね
-
はじめてのママリ🔰
薄手の半袖のセパレートパジャマなんですけど、暑かったのかな…もう夏終わるのに息子に申し訳ないです😂
親の服装とお布団の感じ全く同じです!!😂
湿度も大事ですね!!私は厚着してエアコンちゃんとつけようと思います😖- 1時間前

ゆきだるま
暑がりですよね。
大人がちょうどいい温度だと娘は髪の毛びちょびちょになってます😂
私エアコン付いてるのに毛布膝に掛けてご飯食べてます😊
ほぼ年中毛布使ってます😊
はじめてのママリ🔰
結構皆さんのお子さんも暑がりみたいで少し安心しました!
赤ちゃんに合わせてまだしばらくエアコンかけようと思います!😖