※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スイミング(親子水泳ではなく親子分離のものです!)には何歳から通わせ…

スイミング(親子水泳ではなく親子分離のものです!)には何歳から通わせましたか?


近所に2歳半から通えるスクールがあるのですが、どうなんでしょう、、、
指示聞いて動けますかね😥

コメント

ままり

うちは下2人は4歳から、上は小学生からです!
2歳半からなら水慣れと水遊びメインでやってくれると思うので、水が好きなら楽しめると思います🙂
うちは泳げるようになることが目的だったので、早くからはやらせてませんでした!

はじめてのママリ🔰

2歳10ヶ月から親子分離に通ってます!
体験はニコニコでできましたが、2回目は親と離れることを理解して大泣きしコーチに抱っこで連れて行ってもらってました🤣同じクラスの子は3歳くらいの子が多かったですが、コーチも優しくわかりやすい指導でしたよ😆年齢に応じた指導をしてくれていました。
うちの子はなかなか親から離れることができずグズグズでしたが、いざプールに入ったらニコニコ楽しく泳いでました😄

ぽん

赤ちゃんの頃から通ってはいましたが、それくらいの時に子どもだけで入るコースにして、今も通い続けています!

コーチが年齢にあった指示をしてくれると思うので大丈夫では?!
水慣れからですよね?がっつり泳がないと思うので、指示という指示はあまりない気がします!お名前呼ばれて反応できたら何とかなるかと🥳

はじめは、プールサイドで座っているだけで消極的でしたが、今ははっちゃけています😅

マカロン

うちは3歳から分離ですけど、子供のところは優しいので、大丈夫だと思いますよ😀泣くかもしれないですけど...