※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯軋りのためにマウスピースを作ったのですが、違和感があります。慣れるでしょうか。また、着用期間は決まっていますか。

歯軋りをしてるらしく、糸切り歯がかけてるからこれ以上かけないようにするようにマウスピースを歯科医院で作ってきたかたいますか?
今日が1日目なのですがまぁまぁ違和感ありますが慣れるでしょうか?

あといつまで着けるのか聞かなかったのですがこれはいつまでとか決まっていますか?

コメント

ままり

寝てる間に歯軋りしてるらしいので、寝てる間だけマウスピースしてます!
もう長いことずっとつけてますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    長いこと着けるのですね👀‼️
    慣れるでしょうか😫
    やはりかけた部分から虫歯になったりがあるんですかね😣
    歯医者の先生には『かけてるところがしみたりしてくるからつけていたほうがいい、早い人で1週間くらいしてから穴が空く人がいる』と言われました😫

    • 9月19日
  • ままり

    ままり

    慣れてきますよ!!
    喋りづらいですが、どうせ寝てる間だけだし、全然普通につけてられるようになりますよ😊
    そして一時期つけずに子どもと寝落ちしてしまう時期が続き、歯が欠けました😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れるんですね👀
    確かに喋りづらいですがそう思うと我慢できそうです😣

    やはりつけなかったらかけていくんですね😱恐ろしいですね😱

    こんなのをつけて寝るのかと少しショックを受けておりましたがこの先のことを考えてつけてるひとがいて良かったです!

    • 9月19日
ママリ

かなり違和感があるときは、もう一度歯医者さんで調整してもらうといいですよ。
私も、違和感が強かったので高さを再調整してもらったらかなりマシになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベロが繋ぎ目?のところにあたり何かあるなと思う感じがありますがいまのところはそれくらいです☺️
    歯医者の方も違和感があれば来てくださいと言っておりました💡
    しばらくつけてみて寝れないくらい酷ければ行こうと思います💡

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    ベロでつい触っちゃいますよね😂
    歯医者さんもそう言ってくれてたならよかったです!

    歯軋りは(日常生活が変わらない限り)基本的になくならないので、ずっとつけ続けることになりますが、慣れますよー!✨

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触ってしまうのは同じなのですね💡

    寝れないくらいだったらはずしても良いのでしょうか?💦
    先ほど子供が夜泣きしたので起きたのですが口が渇いておりました😨

    私多分慣れない人かもしれません😱

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    マウスピースの角?のざらざらが気になって触ってました。
    歯医者で伝えて丸めてもらったら大丈夫になりました。

    今日はもうつけるのしんどかったらお休みしてもいいと思いますよ!
    徐々に慣れますように✨

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れずに今に至り渇き張り付いて気持ち悪かったので外しました😣
    とりあえず食器用洗剤で洗えば良いと言われたので洗い置いておきました😱

    • 9月20日