トイレトレーニング中の3才前後のお子さんを持つ方にお聞きします。お出かけ時に布パンツを使用していますか?お漏らし対策はどのようにしていますか?オムツを使う場合もありますか?詳しく教えてください。
3才前後のお子さんがいる方のトイレトレのお出掛けが知りたいです🙌🏻
保育園で布パンツにトライしているのですが、家ではオムツ率が高めで過ごしています。そろそろお外でも布パンツにしようかなあと考えています。保育園に任せきりで、家でやっていやかったかなと反省😂
皆さんはトイトレ中のお出かけは、布パンツで行っていますか?お漏らし用の準備もバッチリで行っていますか?
それともお出掛けのみはオムツ?
色々詳しく聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
オムツを履かせるけど、こまめにトイレに行って
オムツには出さないようにしてました🙌
2児ママ
家でも保育園でも
布パンツで過ごせるようになってから
お出かけもパンツにしました
それまではお出かけはオムツで
自分がトイレ行くタイミングで
座らせたりはしてました
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!家でも布パンツで過ごせるようになってから!うちはまだ家ではそんなに進んでないな…段階踏まねば!ありがとうございます😊
- 9月21日
はる
うちも保育園で基本おまかせで、
3歳6ヶ月までは、外とか休日は
本人から布パンツと言われなければ、オムツの楽さを享受しようと思って、そうしてました!
そして3歳半すぎて、どうする履いてみる?と聞いて、気分が乗った時に布パンツにしてって、
今布パンツが昼は99%です♪
※夜はオムツ。大混雑の場所の時はオムツ履いてもらいました
急いでなければこんな感じでよいかと、、!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど無理に急かさない🧐
本人が嫌という気持ちを持ってしまったら元も子もないですもんね!本人の意思も尊重することを忘れないようにしなければ!ありがとうございます😊- 9月21日
はじめてのママリ🔰
行くとこの合わせてトイレ行きやすいショッピングモールとかだったらパンツにしてました💡
公園とかでトイレがないとことかはオムツで。
オムツでもパンツでもちょこちょこトイレ行くようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
そうか、何も外出全て布パンツでなくても良いですね!ケースバイケース!使い分け大事ですね!ありがとうございます😊
- 9月21日
はじめてのママリ
出先でもトイレでできるようになるまではお出かけの時はオムツでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、外のトイレには行くけどオムツで行くのもありですね!まだ外のトイレに行ったことは無いですが、まずは環境に慣れさせるためにオムツでも行ってみようかな!ありがとうございます😊
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど!トイトレはするけど安全策のオムツ!それなら安心ですね!ありがとうございます😊