※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
住まい

古い家に住んでいた時は毎日と言っていいほどいろんな営業がきましたが…

古い家に住んでいた時は毎日と言っていいほどいろんな営業がきましたが新築に建て替えてからまったくこなくなりました。なぜだと思いますか?

以前は空き家になった義実家(築40年ほど)に住んでいました。その家を壊して今の新築に建て替えました。以前の家ではほぼ毎日ピンポンがなりいろんな営業がきました。
外壁とかそういう営業は新築ではこないと思いますが乳製品の勧誘とか新聞、ネット回線などの勧誘も一切こないです。なぜだと思いますか?
インターフォンに録画機能があるから?若い夫婦だと思われているから?(以前の家だとまさか若い夫婦が住んでいるとは思わないので)
そういえば以前はりんごの販売とかもきていました。青森からきましたーとかいってりんごを売る人。我が家は断りましたがお向かいのおばあちゃんが1ケース買ったのでお裾分けされましたがクソ不味くて食べられるものではなかったです。家畜用?と思えるほどまずくて。

年寄りを選んで営業をかけているのでしょうか?
同じ場所なのにまったくこないので。

コメント