
稼ぐ金額は変わらないけど働く時間が変わる場合みなさんどう思いますか?…
稼ぐ金額は変わらないけど働く時間が変わる場合みなさん
どう思いますか?自分勝手って思われますか?
働く時間が変わって嫌っておもいますか?
働く時間を朝と夕交互にしてもらいたいと店長には伝え
ました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
単なる勤務時間が減るとかじゃなくて、変わるだけですよね?午前中4時間だったのが、夕方4時間に変わる的な。
それであれば何も思わないです!
今とお給料変わらないのに、時短になるとかだと裏でコソコソ噂になったり言われるのはあるあるだと思います🤔💦

くじら
プライベートの都合を優先できたり働く時間の融通がきく代わりに給与の条件が悪いのがパートやアルバイトで、それをカバーしたり調節したりするのが給与しっかりもらってる正社員の仕事とえらい人に言われたことがあります🤔
朝時間の余裕があるのと夜時間の余裕があるのとではできることが変わるので、私は嫌ですね。せめて遅いのは週何回以内とかの条件つけたくなります。
-
はじめてのママリ🔰
夜は末っ子が1人になるので不安で、、長男は部活長女は夜もバイト始めたので、、
- 2時間前
-
くじら
何歳かにもよりますが、夫と都合を擦り合わせても夜子どもを家で1人にさせてしまう時間ができてしまうのなら時間変更は嫌ですね…。
不安はもっともだと思います。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
午前中から夕方までの8時間が10時から夜の7時になるとかです、、
わたしだけパートだし正社員に気を使わなきゃいけないのか?って思っちゃいます、、正社員はボーナスもあるし時間変わってやーやー言われるのもめんどくさいなと🥲
週に1、2回だけでいいから朝からがよくて、、みんな夜出たくないオーラ出てます笑