はじめてのママリ🔰
私は連絡帳に限らず色々アナログ派なので連絡帳手書きですが特に面倒とか思わないです!むしろ息子の家庭での様子を書く欄は将来見返した時に成長記録みたいになるなと思って気合い入れて書いてます😂
はじめてのママリ🔰
手書きの連絡帳で、1年以上書いてますが、特に面倒ではないです。
(アプリの便利さを知らないからかもしれませんが💦)
書くといっても小さな欄にMAX4行くらいですので、大して書くことありません。
私は育児日記も書いてないので、せめて連絡帳だけはと思い、きちんと?書いてます😂
他のお母さんは連絡欄が白紙の方もいますし、「元気です」しか書いてない人もいます。
ママリ
複写式だったので書き間違えたり書き換えたい時が面倒かな?って言うぐらいです…
はじめてのママリ🔰
どちらの園も通わせてましたが全然めんどくさくなかったです!
交換日記みたいで楽しかったです😂🤣
ママリ
めんどくさいです😅
家庭での様子を書く欄があるのですが、月曜日はまだしも金曜日は書くことなくなります…。
ママリ🔰
手書きですが、今のところ特に面倒ではないです!
先生からも手書きで返ってくるので、それを見るのが毎日楽しいです🙌
はじめてのママリ🔰
入園前は手書きかよ時代遅れだな〜
なんて思ってたんですが
いざ書き始めてみたら
全然めんどくさくないですよ〜!
既に三冊目ですが
見返してこんなこともあったね
可愛い〜!と懐かしくなります☺️
コメント