※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の子供の服装について悩んでいます。10月中旬に神戸に行く予定で、昼間は暑いかもしれませんが、夕方は肌寒くなるかもしれません。半袖ボディにレッグウォーマーやパンツを考えていますが、暑いでしょうか。肌着を重ねた方が良いのかも教えてください。

3ヶ月の子供の服装で悩んでおりアドバイス頂きたいです!

10月中旬頃に神戸に行きます!その頃はまだ暑いかなあとは思うのですが、夕方以降は肌寒くなるかも?とも思ったりで服が買えていません😭
半袖ボディ+レッグウォーマー?、半袖ボディ+パンツやサロペット? かなあと考えていますが暑いですかね😭
半袖ボディの中は肌着も重ねた方がいいのでしょうか、、

初めての子供で今後の服装が全然分からず教えていただけると嬉しいです!

コメント

しろくろ

中旬だと日中は半袖、夕方からカーディガンかなぁと思いますが、急に寒くなる頃でもあります。長袖一枚でいいときもあります。
でもたぶん半袖でカーディガンで良さそうな気もします☺️
半袖ボディの下は肌着いらないと思いますよ。半袖ボディ+サロペットやジャンバースカート、半袖のカバーオールでいいかなぁと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲♡
    しろくろ様はお子様が4~5ヶ月の頃の服のサイズはどうされていましたか?

    我が子が3ヶ月になったくらいなのですが、まだ5.5キロないくらいなので今から買う秋服のサイズを60か70か悩んでいます、、

    • 9月19日
ママリ

上も下も7月生まれなので10月頃の写真遡ってみました!

10月中旬は半袖ボディ着てました😊
どちらも抱っこ紐だったのでそれ以上の羽織ものも着ていなくて、レッグウォーマーもしていませんでした!
下旬になると急に冷えてくるので長袖着てます!

基本的に抱っこなら半袖ボディスーツ+一応薄手の抱っこ紐ケープとかを持っていけばなんとかなると思います!
肌着も重ねていなかったと思います😊

基本的にベビーカーなら単肌着重ねてると良いんじゃないかな〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲‎🤍
    基本はベビーカー移動になると思うので半袖ボディで行きたいと思います!!
    下旬頃は長袖ですね!!長袖全然持ってないので買ってみます🫶🏻
    ちなみになのですが、娘は今3ヶ月と少しで5.5キロないくらいなのですがネットで買おうとしてる服が66と73サイズでしてどちらがいいでしょうか、、

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ


    うちは3ヶ月の時点で7〜8kgあって全然参考にならないかもしれませんが……
    66と73なら海外ブランドですか?
    海外ブランドは結構手足が長く作られているので66でも良いと思います

    国内のブランドなら70を買います😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海外ブランドかもしれません🥲
    ありがとうございます!66買ってみます

    • 9月20日