コメント
はじめてのママリ🔰
現在、同じく旦那の不倫で心療内科にかかってます🙋♀️
かかりつけ医には、不倫のことまではさすがに言えておらず、「家庭のストレス」とだけ言って、鬱や無気力などの症状は細かく伝えています。
どこまで話すかはママリさんの判断で良いと思います☺️
症状についてのアドバイスはもらえてます!
ただ、医師とママリさんとの相性は大事で、いまの心療内科にかかるまで3~4件ほどまわりました。。
ご自愛ください。良い病院に巡りあえますように🍀
かえる
6年前経験あります💦
元気な時と鬱状態の波がひどいし、2年間はフラッシュバックがひどくて双極性の鬱診断されました。希死念慮もあり入院までしました。。様々な薬の処方があり、今は薬があれば何とか元気!という感じです!
診察の時はアドバイスもありましたがカウンセリングで自立心を育てていくという感じでした!
辛いですよね( ; ; )
-
ママリ
返信ありがとうございます✨
入院まで経験されたんですね、大変でしたね😭
私も普段は元気なのに、数ヶ月に一度フラッシュバックするとトコトン落ちてしまい…
今回はご飯も作る気になれずお惣菜買ってきて、気が付いたら泣いてる、という状況です。
今もお薬は飲まれているんですか?
気持ちに寄り添っていただけて嬉しいです🥲- 9月19日
-
かえる
今までずっと旦那は非を認めず私も気にしないふりをしグレーな感じでした💦
今年に入って問い詰めるエネルギーが貯まったので不倫相手と直接話して旦那も非を認め、猛省させてます🫡
でもやっぱりフラッシュバックはありますね!お惣菜なんて日常茶飯事ですよ!😊
旦那さんはママリさんの状況を知っているのですか?
私は今も薬を飲んでいます!
旦那が引き金で発症しましたが不倫が無くなろうと鬱やパニック発作はなかなか治まらないものです。。- 9月20日
ママリ
回答ありがとうございます✨
今現在、心療内科にかかってらっしゃるんですね。
「家庭のストレス」って伝えるの、なるほどです💡
うちは風俗なんですが「自分に自信をつけるために自分磨きをした方がいい」とか、そういった類のアドバイスがあるのかなと思いまして💦
先生との相性あるって話、よく聞きます。
がんばって病院探します!
ありがとうございます🥲