
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮頚がん検診は子どもが11ヶ月のタイミングで受けました。
乳がん検診は卒乳して1歳過ぎた時に人間ドックを受けたので、エコーだけ受けました。マンモグラフィーは授乳を終えて半年経たないと受けられないと言われた気がします💦
はじめてのママリ🔰
子宮頚がん検診は子どもが11ヶ月のタイミングで受けました。
乳がん検診は卒乳して1歳過ぎた時に人間ドックを受けたので、エコーだけ受けました。マンモグラフィーは授乳を終えて半年経たないと受けられないと言われた気がします💦
「サプリ・健康」に関する質問
今日めちゃくちゃ涼しいから 子ども達連れて公園に行きたいけど 足の付け根にできた粉瘤が腫れて ちょっと動くだけでも辛い😭😭 粉瘤めちゃくちゃできやすい体質みたいで しんどいです笑 しかも炎症性粉瘤。 手術しなきゃ…
妊活中、妊娠中で親知らず抜いたって人いますか?💦 今妊娠希望中なのですが、 たまたま虫歯があって治してもらって、 親知らずは抜かない?と話になって、、 歯医者さんに聞けば良かったのですが 妊活中というのがちょ…
体重が過去最大の88キロなってしまい、ダイエットしています。 批判等ではなく、アドバイスください。 週3ジムに通いバイク→筋トレ→ウォーキング 計1時間〜1時間半やっていて、ジム行かない日は自宅でヨガポールを使いス…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね💦乳がん検診の制限が難しいなぁと思いました💦この前受けても参考程度になっちゃうよと話も聞いて🥲
ちなみに二つとも前回からはどれくらいの期間があきましたか??
はじめてのママリ🔰
子宮頚がんは2年近く、乳がんに関しては2年半あいてます😂
乳がん検診は年齢的にもマンモは置いといて、エコーだけでも受けようと思って卒乳して2ヶ月(今年の2月)で受けました。
今2人目を妊活中なので、またしばらくできないなと思っています🥲