コメント
はじめてのママリ🔰
子宮頚がん検診は子どもが11ヶ月のタイミングで受けました。
乳がん検診は卒乳して1歳過ぎた時に人間ドックを受けたので、エコーだけ受けました。マンモグラフィーは授乳を終えて半年経たないと受けられないと言われた気がします💦
寝不足ママリ
産休育休中は除き、30歳を過ぎたあたりから毎年どちらも受けています。
乳がんはエコーのみ、子宮頸がんは細胞を取るやつです。
今年、子宮頸がん検診に引っかかり、再検査になってしまいました。。
はじめてのママリ🔰
子宮頚がん検診は子どもが11ヶ月のタイミングで受けました。
乳がん検診は卒乳して1歳過ぎた時に人間ドックを受けたので、エコーだけ受けました。マンモグラフィーは授乳を終えて半年経たないと受けられないと言われた気がします💦
寝不足ママリ
産休育休中は除き、30歳を過ぎたあたりから毎年どちらも受けています。
乳がんはエコーのみ、子宮頸がんは細胞を取るやつです。
今年、子宮頸がん検診に引っかかり、再検査になってしまいました。。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね💦乳がん検診の制限が難しいなぁと思いました💦この前受けても参考程度になっちゃうよと話も聞いて🥲
ちなみに二つとも前回からはどれくらいの期間があきましたか??
はじめてのママリ🔰
子宮頚がんは2年近く、乳がんに関しては2年半あいてます😂
乳がん検診は年齢的にもマンモは置いといて、エコーだけでも受けようと思って卒乳して2ヶ月(今年の2月)で受けました。
今2人目を妊活中なので、またしばらくできないなと思っています🥲