子供とプリキュアの映画に行く際、他の子供たちは静かに観ているでしょうか。興奮しないか心配です。客層についても知りたいです。
子供(小1 )と初めてプリキュアの映画に行こうと思うのですが、結構他のお子さんは静かに見てる感じでしょうか?
どうしても行きたいというので連れて行ってあげたいのですが、曲が始まったりするとちょっと興奮してしまうかもしれなくて😅
一応座席を出入り口付近にとってなんかあればすぐでようと思うんですが、プリキュアショーも毎回半分ぐらい大人なので客層なども知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
はじめてのママリ🔰
小学校入った子達はもうプリキュアムービーでは大きい子の部類で、もっとワチャワチャかぞくとお話しながらみたい子供がたくさんいました!
来場特典プレゼントの光るブレスレットも使うタイミング以外のシーンでもあちこちでピカピカしていましたし、そんな気にしながらじゃなくてよさそうですよ
ひかり
3歳からプリキュア含め色んな映画行っていますが、プリキュアは難易度低いです! 音が大きいところが多いですし、内容もわかりやすいし、少しくらい話しちゃっても大丈夫だと思います。
個人的には、午前中のお昼前の回が小さい子が多く、多少見辛くても出入り口側がいいです。
真ん中はガチ勢が1人で見ていたりします。
声出して応援とかしなければ、大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
音が大きいので、歌っても平気でしたよー!
うちは1番後ろの端にしました。
その方が踊っても、他の人には見えないかも。
出入り口付近て、端でも前ですよね。
後ろからは前は全体的に見えてしまうので、動きがある子は目立つかも。
はじめてのママリ🔰
まとめての返信になりましてすみません💦みなさまありがとございます!!
今日見に行くことができ、座席もなるべく邪魔にならなそうなところで取りました🥹初めての映画でしたが子供も楽しむことができて良かったです✨
コメント