※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自動車保険の、弁護士特約ってつけていますか?あれって、事故があって揉…

自動車保険の、弁護士特約ってつけていますか?
あれって、事故があって揉めてしまった時に弁護士をつける費用を出してくれるってことですよね?
揉めることってやっぱりあるんでしょうか?

コメント

mamari

弁護士特約つけています。

揉めることはあります。長引くと2年、3年…という場合もあるそうです。

事故を起こさないことが一番ですし、事故を起こしても相手がいい人ならよいのですが、いろいろ要求してくる場合もあります。過失割合で揉める場合もあると思います。

あずあず

揉める揉めないに関わらず、自分が不利にならないために弁護士特約大事だと思います。

もらい事故のようにこちらの過失割合がゼロの場合は保険会社は示談交渉に入ってくれませんし、相手か保険に加入していない場合などスムーズにことを進めるためには弁護士に入ってもらうのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

10:0なので揉めはしませんでしたが、弁護士特約利用して振り込まれるお金が増えました!