※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
家族・旦那

ワンオペで朝の準備を旦那にも体験してもらいたい、、、どれだけ壮絶か…

ワンオペで朝の準備を旦那にも体験してもらいたい、、、
どれだけ壮絶か、、、

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

2歳くらいから、娘は旦那の時はパキパキ動きます(笑)
私の時はギリギリなのに、旦那の時は20分くらい余裕あるらしいです( ºωº )チーン…

  • しっぽ

    しっぽ

    今朝は小1の息子、朝の学校行きたくない病が作動し説得、、、
    なんとか集合時間前までに間に合い
    よし!と思って下の子の準備してたら
    上の子が、忘れ物したと帰宅、、、

    結局小学校まで歩いて連れて行き、からのまた帰宅して下の子の準備からの保育園😇

    朝説得させるのがすごい根気が入ります😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もうすぐ出産を控えていて入院するので...
上の子は朝起こして〜登園まで(朝ごはんの準備片付け、登園準備、バスに乗せる)
下の子は朝ご飯、着替え、少ししてお昼ご飯をやってもらったら何もできなくて私以上に主人が驚いてます🫠

しかも上の子に忘れ物あったらしく、帰宅後「〇〇が入ってなかった!!」って怒られてました😂

ぜひ一度やってもらってください😂

  • しっぽ

    しっぽ

    旦那は基本平日休みなんですよね、、、
    わたしは不定休の自営です、、、

    旦那が休みの日はわたしはいるし、わたしが出張の時は土日だから朝の壮絶は体験できないという、、、😣

    • 1時間前
晴日ママ

うちの旦那は余裕
なんで出来んの?って感じでした🙄‬

  • 晴日ママ

    晴日ママ

    そうじゃない、なんか違うって感じです😇

    • 1時間前
  • しっぽ

    しっぽ

    生後4ヶ月の子はママさんが見られてますよね?!ということはママさんの時は4ヶ月の子も見られているので、、、
    パパさん、余裕じゃないはずです!!🤔

    • 1時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    完母なので旦那することないです!爆笑
    でも
    夜寝る子だからか
    朝五時くらいからバタバタしてる時間はお利口さんで🙃
    2人目から産後入院中、切迫で入院中
    旦那がワンオペだったので余裕だと言い張ります🫤

    • 1時間前
  • しっぽ

    しっぽ

    搾乳したものを旦那さんに渡して、温めから🍼からお乳与えてもらいましょう!
    1人増えるだけで本当大変ですもんね🥺お子さん4人すごいです👍👏

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

旦那が6時前には出てしまうので、毎朝私1人戦闘体制モードです😂

とりあえず上の子達は「早く早く」と煽って、下の子は機嫌損ねると逆に時間かかるのでおだてながら煽って・・・

という光景を分かっているのか、遅め出勤の日も旦那は通常どおり出て行きます笑

  • しっぽ

    しっぽ

    えええー!遅めの出勤なのに通常ですか、、、

    旦那は朝が早いから職場に泊まるといって帰ってこない日が多いです😇
    じゃあなぜ、会社の近くに家を建てなかった、、、

    18:00に仕事が終わって、次の日朝6:00から仕事だからそのまま泊まると言った時はキレましたが😅
    (会社まで車で40分)

    • 54分前