※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦈🦖ママ
お仕事

仕事をフルタイムでしながら残業をしてるママさんどのくらいいますか?

仕事をフルタイムでしながら残業をしてるママさん
どのくらいいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

フルで残業あります。先月は20時間くらいしましたー!暇なときは丸々1ヶ月定時で帰れるときもあります🙆

  • 🦈🦖ママ

    🦈🦖ママ

    結構残業してるんですね‪😖💧‬
    転職して1ヶ月になるところなんですが
    人員不足で残業になるかもなんです💦

    そういう時のお子さんの迎えなとはどうしてますか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しい時期はありますね😖旦那がお迎え行ける日は普通に残って残業、行けない日(行けないことのほうが多い)は、在宅で対応しています!時差出勤で朝早く出ているので、お迎えの時間までに1.5時間は残業できます!それでも終わらない場合は中抜けして子供を迎えに行ってご飯食べさせ、子供がいる状態で残業してます😖事情話して中抜けOKにしてもらいました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

フルタイムで、仕事量重なると残業&休日出勤で月80時間近くなる時あります。

  • 🦈🦖ママ

    🦈🦖ママ

    80時間って凄いですね‪😖💧‬

    お子さんの迎えはどうしてますか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月〜木は、17:30に会社出て迎えに行ってて、金曜のみ夫が行ってます💦

    平日は8:30〜17:30まで会社→18:15に帰宅して、一気に家事と育児して、20:30寝かしつけ開始→21:00子供寝落ち→21:30から仕事再開です。(主にパソコン作業です)

    繁忙期は納期間に合わないと土日も仕事するので、1日働いただけで時間外勤務が8時間ついちゃいます😅

    フレックスタイム&週2回在宅勤務OKですが、管理職なので日中は会議に出社しないといけないので、子供の急病の時だけ在宅勤務と子女看護休暇を活用してます。

    • 52分前
れい

●去年まで

7時45分に、上の子が小学校へ出発。
同時に、下の子を保育園へ送る。
自転車で職場へ移動。
8時15分から仕事開始。
(定時は8時45分~17時半まで)
18時半まで残業。
18時40分に学童へ迎え
18時50分に保育園迎え
19時15分に帰宅

仕事が残っていれば、
子供を寝かしつけた後に、リモートで仕事…
終わらなければ土曜出勤。

移動時間が短いから、なんとか残業できました…


●今年から
学童が卒業年齢でもうない。
親も子もしんどいので、時短勤務+在宅残業に変更(会社にいる時間が減っただけで仕事量は変わらず😅)

夫は忙しいので、ワンオペです…

はじめてのママリ🔰

週2回は残業あります。
残業の日は帰宅が20時~22時になるので、迎え~寝かせるまで夫がしています🥲

はじめてのママリ🔰

フルタイムで残業しています🙋‍♀️

春は繁忙期なので60-100時間でした。
通常期は40-60時間です。
旦那が100%ワンオペです😅