※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小さな虫が2週続けて家に出たのですが、ゴキブリの赤ちゃんでしょうか。大きさは触角を含めて約5ミリで、動きは遅く、床と天井にいました。

ゴキブリみたいな感じの小さな虫が2週続けて家の中で出たのですが、ゴキブリの赤ちゃんとかでしょうか?触角みたいなの入れて5ミリくらいです。一回は床、もう一回は天井にいました。動きは遅かったです。
画像は怖くて調べられません😭

コメント

もっふぃ

私もゴキブリの赤ちゃんだ💦と思って勇気を出して掃除機で吸おうと思ったら小さすぎて吸えなくてわちゃわちゃしてたのですが全然逃げなくてなんだこの子⁇と思って調べたらカネタタキというやつでした!
同じやつかはわからないですが5mmくらあで触覚長めでした!
ゴキブリなら逃げ足早いのです違うと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ゴキブリ無理すぎるんですが自分で始末できて拍子抜けしてたところで🤣ゴキブリだと思ってショック受けてたのでちょっと希望もてます🥹
    ありがとうございます😭

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

クロゴキブリの赤ちゃんでしょうか??白い色の横線?があったと思います。
我が家も一度家の中にたくさん出てきてかなり大変でした…ペットのトイレ、ドア、壁、床、どこにでもいてかなり焦りました💦
ブラックキャップと家の中に部屋にシュッ!とできる簡易なゴキブリ対策と掃除をして今は見なくなりました…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白い線はなかったんですよね。。。
    ブラックキャップって、一年に一度とか買えるのでしょうか?忘れちゃいそうなのと、全部お掃除ロボット通れるようになってるので一歳前の子が触りそうで💦シュ!のやつはやってみようと思います🥲
    対策したら死骸がいっぱい出てくるんですか😭??

    • 9月19日