
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳4月入園を目指すなら、4月の申し込みも必要だと思います。
4月入園は考えておらず2歳まで育休延長したいのであれば1歳半でもう一度申し込みして、保育園入れなかったら育休延長って感じになると思います。
はじめてのママリ🔰
1歳4月入園を目指すなら、4月の申し込みも必要だと思います。
4月入園は考えておらず2歳まで育休延長したいのであれば1歳半でもう一度申し込みして、保育園入れなかったら育休延長って感じになると思います。
「保育園」に関する質問
夫婦共に限界が来ています。 我が家は朝起きた瞬間から泣き声怒鳴り声で始まり、 寝るまで何度も繰り返されます。 長男4歳次男2歳です。 そして長男は発達面に問題があり「固有受容覚」が欠けています。 正直これが一…
2人目 陣痛 上の子 現在妊娠中です!上の子が1歳7ヶ月ぐらいの時に出産予定なんですが昼間に破水や陣痛が来た場合上の子はどうすればいいのでしょうか? 保育園に通っていますがもしそのとき保育園をお休みしていたらと…
RSで最初に咳の症状からはじまり、数日後に熱や鼻水の症状が出た方いらっしゃいますか? 4〜5日ほど前から咳の症状があり、3歳のため受診はしましたが検査はしていないため、断定はできませんが、保育園でRSが流行ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Ami
なるほど!!1歳無理だったら2歳まで延長希望です!!だったら4月しなくて、1歳6ヶ月前の申請で理解いけてますよね??💦