※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ幼稚園でのお友達ママさんの行動。・うちの子と手を繋いで遊具の方…

プレ幼稚園でのお友達ママさんの行動。

・うちの子と手を繋いで遊具の方へ2人が向かったので付き添って行きましたが、そのママさんが堂々とゆっくり先生と話しはじめて自身の子を放置。
(園庭はママさんと先生から見えない距離です)

・帰りに、園庭でも構わずパンやお菓子を食べさせる
(他の園児も見ているのにどうなのかな。これはさすがに園としても注意レベルではないかなと思いました)

・すごく自分の子をお姫様の様にしている感じのオーラあります…(これはどうでもいい話ですが🙇‍♀️)

そのお母さんは園生活初めての人なんですがちょっと行動が自由すぎるなと思って……

コメント

はじめてのママリ🔰

どれも嫌ですが、とくに園庭でパンやお菓子をあげてしまう行為
なぜ園を出るまで我慢できない??ということに疑問をもちますし
変な人なんだろうなと思います😂

個人的には放置で先生と話す というのが大嫌いですが!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    失礼ですが、お花畑モード全開なオーラというか…親バカ?と思ってしまう感じなんです。私としては親バカは自分も自分の子供がかわいいと思う面で親バカと思って世の中みんな親バカでいいと思ってはいるんですが、パンあげたり周りのママさんも見てる中で、自分の子すごーーいみたいな素振りするので、この行動はないなとw
    園内でお菓子あげてる人、上の子の周りでも見たことなかったので、周りを本当に気にしない人なんだなと思いました。迷惑ですよね

    • 1時間前