
コメント

あおい
つわりがないのでしたらラッキーと考えましょう😄✨
つわりが続いていても赤ちゃんはちゃんと育っていないという事があるのであまり関係ないかと……😅
赤ちゃんはちゃんと元気よく育ってくれています😄
あまり神経質になりすぎると赤ちゃんに伝わっちゃいますよ😄

さーやん
わたしもつわりが全く無かったです💦妊娠前と変わらぬ体調でした💦
胎動が分かるまで不安で不安で仕方なかったです💦でも赤ちゃんを信じて、毎日話しかけていましたよ☺️
つわりがないなんていい子だね〜❤️今から親孝行でどうするの〜❤️?ってお腹にいる時から親バカのように話し掛けてみてはどうですか☺️?
-
たかチャン
返答ありがとうございます✨
つわりない方もいらっしゃるんですね!
私もさーやんさんのよーにお腹に問いかけてみたいと思います!明日から毎日やります♥
ありがとうございます✨- 6月15日

とぉあ
1人目の時、心配でした!
悪阻もなく、妊娠初期は出血もあり
毎回検診ドキドキでした!
けど、悪阻がない体質みたいで、2人目妊娠と分かった時も全然悪阻なかったです!
選べるのであれば、
悪阻あるより、無い方が良いと思うので
ポジティブに考えてください(♡˙ᵕ˙♡)
-
たかチャン
出血があると不安になりますよね(><)
ほんとにつわりがある人は大変そうだけどない方がいいですよね!
もっと前向きに考えたいと思います!- 6月15日

teママ
私もつわりありませんでした🎵
何でも食べれました✨
大丈夫です。赤ちゃんはしがみついてくれていますよ😉
-
たかチャン
返答ありがとうございます✨
私も赤ちゃん信じて頑張りたいと思います!- 6月15日

UMIMI
私も妊娠中はとても敏感でした...
初めて病院に行った時は赤ちゃんが小さすぎる、育たないかもしれない。との事。
とても不安でしたがその不安をよそに大きく成長してくれ、今はビッグ赤ちゃん風邪も引かず病気もせず元気です!!
敏感になるとは思いますが、大丈夫です!!
赤ちゃんを信じましょう♪

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私も全くつわりありませんでした😊
つわりがないと、元気に育ってくれてるのか不安ですよね😫
私も不安でしょうがなかったし、検診までが待ち遠しくてしょうがなかったです😅
病院で、つわりがないからって妊娠してる事忘れて重い物持ったりしたらダメだよってよく言われてました😅
周りからはつわりがないって幸せだし、親孝行な赤ちゃんよってよく言われてました🍀
今ではそんなに動いたら痛いよーって思うくらいお腹の中で活発に動きまくってます🤗
赤ちゃんはちゃんと元気に育ってくれてます💕
リラックスして毎日過ごしてくださいね😊✨

むぅぅ
つわりがないのは羨ましいです😋つわりがない人もいるみたいなので、あまり考えすぎず、健診まで赤ちゃん信じて乗り切ってください😁趣味とかに没頭するとあまり考えないでいいかもですね!
私はもうつわりはこりごりです😂
つわりがなかった友人も元気な子を産んでますよ🤗

退会ユーザー
私もつわりなかったので とても不安でした( p′︵‵。)
でも、無事に出産できました♥
赤ちゃん信じて頑張ってください(o・v・)♪

ふね
すっごくよくわかります(*^^*)
わたしも妊娠発覚から先日の4回目の検診までは、ちゃんと育ってるのか不安で不安で仕方なかったです(^_^;)特に2回目の検診のあと、つわりがピタッと止まって、ダメだったかな。。とすごくこわくなりました。
ですが、3回目の検診で先生に大丈夫ですよと言っていただけ、先日の4回目の検診では心臓もちゃんと動いてますよと言っていただけ、写真でも大きくなっているのを見て、ようやく安心できました。
たぶん、今が一番不安で、気持ちも不安定な時期だと思いますが、大丈夫ですよ(*^^*)できるだけリラックスして過ごしてくださいね♪♪

*maro*
つわりはない方がいいみたいですよ😊✨
つわりは体内のレシチンが足りなくなると赤ちゃんがレシチン足りないよーって教えてくれてるサインらしくて、レシチンが全くなくなると流産に繋がるみたいです😭💦
なのでつわりはない方がいいとのことですよ❤️わたしもつわりはほとんどない方なのですが赤ちゃんは元気なのでたかチャンさんも大丈夫ですよ😋❤️
たかチャン
返答ありがとうございます✨
つわりが大変な方は入院したりする方もいますもんね(><)
それに比べたらラッキーですよね!
初めての事で色々考えちゃいます…けど赤ちゃん信じたいと思います!