※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
お金・保険

年収500〜550万ぐらいの人が200万の医療費を払ったら、医療費控除ってど…

年収500〜550万ぐらいの人が200万の医療費を払ったら、医療費控除ってどのくらい帰ってきますか??

コメント

ママリノ

200万-10万=190万
190万×20%=38万 所得税から
190×10%=19万 翌年の住民税から

ですね。

  • すー

    すー

    ありがとうございます!
    所得税や住民税から引き切れなかった分は振り込みなどでもらえるのでしょうか?
    ただ無駄になってしまうのでしょうか😭
    それとも全額振り込まれるのですか?

    • 3時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    医療費控除は所得控除で
    住宅ローン控除は税額控除なので
    引ききれなかったら〜みたいな話ではないです。

    それ以上の還付なしです。

    • 3時間前
  • すー

    すー

    難しいですね😭

    質問ばかりで申し訳ないのですが、主人➕子ども達(扶養家族)と、扶養に入っていない私は別々での申請になるのでしょうか?
    世帯が一緒の場合は1人の申請者でいいのでしょうか?

    • 3時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    領収書ごとの申請ではないです。
    合算してですね。

    • 3時間前
  • すー

    すー

    色々回答していただきありがとうございました!!

    • 3時間前
すー

住宅ローンは主人の名義です!

ママリ

医療費控除は税金(所得税と住民税)を減らすためにやるものなので、そもそも主さんの年収だと税金発生来ませんから主さんが申告する意味が全くありません。

  • ママリ

    ママリ

    税金発生来ません

    税金発生しません

    • 2時間前
優龍

旦那さんに住宅ローン控除があるようなので
医療費控除で戻ってくるお金は
ゼロですね。