
心療内科、メンタル疾患について質問です。仕事のストレスなのか、出勤…
心療内科、メンタル疾患について質問です。
仕事のストレスなのか、出勤準備をしていると気持ち悪くなってしまい、休みがちになっています。
有給も残りわずかとなってしまい、傷病休暇を取れないかと思っています。
その為には診断を受けないといけないんですよね…?
受診したら薬飲まないといけないですか?
薬は飲みたくないのですが…
上司からのパワハラがあり、本社の窓口には連絡済みですが、解決しそうにありません。
その上司は来年春の転勤が決まっているので、春まで休めれば復帰したいと思っています。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
休職するには診断書は必要だと思います。
診断と治療は別なので、薬が出るかどうかはわかりません。
鬱なのか適応障害なのか、仕事休むことで、楽になるなら投薬治療は必要ないのかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰
まず病院受診して診断書もらいましょう😆
あと傷病手当は会社から書類をもらって医師に記入してもらわないといけませんので、医師に何日からいつまで休職するのか聞かれると思います😌
薬は出ると思いますが、嫌なら処方箋もらって家では薬飲まないで良いと思いますし、薬飲むの嫌ですということを医師にも相談してみても良いかもしれません。
お大事になさってください^ ^

ママリ
病院にすら行く気力がなく、オンラインで受診して診断書を出してもらいました!
薬はなるべく飲みたくないことを伝えたら、処方されませんでした!
ゆっくりお休みができるといいですね😢
コメント