※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳から保育園に行き、その頃からの園での制作物を全て取っておいていま…

2歳から保育園に行き、その頃からの園での制作物を全て取っておいています。
そろそろ置き場もないし、2歳のときとか本人も記憶なくて、、、

みなさま、どうされてますでしょうか??
アドバイスください!

コメント

はじめてのママリ

一緒に写真とるか制作のみを撮って捨ててます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本人2見せると、「捨てないでー」て言いますよね😂制作物じゃなくても捨てさせてくれないので、、!
    やはりこっそり写真撮って捨てるしかないですかね。。

    次から持って帰ってきたら、すぐに一緒に写真をとって、いつでも捨てられるようにしようかな、とアドバイスいただいて気が付きました😂

    • 1時間前
ママ

うちの場合一年に一回、保育園のほうが一年分を束にしてくれるのでそれは残してますが、
ちょこちょこ持って帰るものは捨ててます!

自己肯定感を上げるためにも、昔の写真とかを見せるといいと言われてるので
わたしは一年に一回でも昔の制作とか見返して、すごい成長したよねって言ってます!
その方がお絵描きとかのやる気が出る気がするので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    素敵な保育園ですね✨
    そして、本人と一緒に昔のを見せて成長を実感、、とても素敵ですね✨
    平たい絵はもう少し取っておこうかなと思ってきました、、、
    でも、立体的な制作物ってないですか?😂それは捨ててますか?😂
    いまの幼稚園はかさばるものが多くて😂

    • 1時間前