3児mama
個室代は自分が希望したのなら戻りません。
🐰
高額療養費は保険適用分に対しては戻ってきます。
保険適用分の対象になった帝王切開の手術費・入院費については自己負担限度額を超えた分が後から払い戻しされます。ただ高収入の場合だと限度額が高いので医療費が高額にならないと戻る金額が少なかったり、0だったりします。
病院の領収書に保険分と自費分の記載はないですか?
あとは加入している保険組合に帝王切開での高額療養費が支給されているか、申請が必要かなど確認した方がいいかと!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。後から払い戻しされる分は手続きは自分でするのですか?どこで手続きをするんですか?社保に問い合わせたら良いですか?何もわからずですみません
- 9月18日
ぴのすけ
高額療養費制度を支払い時に適用してくれるのが限度額認定証なので、限度額認定証を出してその金額であれば、戻るものはありません。
-
ぴのすけ
出産の費用としてかなり高いと思いますが、自費分がよほど高いのでは?
- 9月18日
-
はじめてのママリ
ではきっと戻らないですね、確定申告で医療費は出しました
- 9月18日
コメント