
悪阻が辛く、妊娠に対するネガティブな気持ちが湧いてしまう自分に悩んでいます。エコーを見る時だけが幸せで、同じような方がいるか知りたいです。
悪阻が辛くて、もう次は妊娠できないとか、、本当に妊娠してから楽しくないとかマイナスなことばっかり考えたり発言してしまう自分が嫌になります。赤ちゃんが来てくれた時はとても嬉しかったし、強く望んでいた妊娠だったのに、、ネガティブな自分がいる事が嫌です。エコー見る時が、唯一の幸せな時間です。
同じ方いらっしゃいますか??
これでなんか赤ちゃんにあったら、私の発言のせいだってせめてしまいそうで、、
- はじめてのママリ🔰 (妊娠15週目)
コメント

まりん
もう産んでますが妊娠中はそんな感じでした😭
でも無事産まれましたよ〜🥹

のん
まさに同じ状況すぎてコメントしてしまいました🥲
もうすぐ20週にもなるのにつわり終わらずつらくて、会社にも行けておらず日常生活も送れず、自分が望んで妊娠して妊娠がわかったときは本当にうれしかったのに、妊娠したせいで人生がめちゃめちゃだと思ったりもう解放されたいと思ってしまいます。
そのたびに赤ちゃんに気付かれてしまうのではないか、これで何かあったらわたしがそんなこと思ったせいだと思って、心の弱い自分が嫌になります。
妊婦健診でエコーを見て赤ちゃんが元気だとわかるときだけが救いで唯一の幸せな時間です。
何とかして乗り越えたいです😭

はじめてのママリ🔰
めちゃわかります…!
エコー見る時ですら「元気で良かったー」くらいでそんなに気持ち上がらず、、
妊娠してから人生楽しくない、毎日笑って過ごせないのが悲しい、旦那さんに代わりに産んで欲しいってネガティブ全開でした😢
この2〜3週間でようやく気持ち落ち着いてきた気がします…🥲

いぬず
1人目の時も2人目のいまもそんな感じです〜
産んだら幸せな妊婦生活だったように記憶が改竄されて、すぐ子作りしてできましたがやっぱりマタニティライフきついです笑
旦那には毎日具合悪い無理って言ってます笑笑
ちゃんと赤ちゃんは生まれてくるし、生まれてきたらかわいいので大丈夫ですよ👩
はじめてのママリ🔰
みんなネガティブ何ですかね……🤔
毎日が辛いと余計そうなりますよね、、
まりん
産むまで悪阻で今まで生きてきた中で1番つらい生き地獄だったのでそうなりました😭