※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の冬用上着は何着購入すれば良いでしょうか。1着5200円で、サイズアップも考えると悩んでいます。皆さんは何着持っているか、洗濯頻度や痛み具合について教えてください。

保育園の制服(冬用の上着)、何着買うのが良いのでしょうか😣
今年少で今年度から制服登園になり、今月には冬用の購入希望の紙を提出することになっています。
↑はよくあるスモックみたいなもので、下に長袖ポロシャツ、ズボンを着ます。
ズボンはすでに今使っていて、3着買ったけど毎日洗濯しても2着で事足りてます😳
ポロシャツは園指定の半袖と市販(市販の方が安いからそれでいいですよーと言われました笑)の半袖1着ずつ持っていて、こちらも足りてますが半年間毎日洗濯で結構痛みがでてきてます💦
なので、ズボンは買い足し無し、長袖ポロシャツはまだ持ってないのでとりあえず市販2着買う予定です。

悩むのが上着ですが、、1着5200円なので、2着で14000円かぁ。後々サイズアップもするかも知れないしと考えると抵抗が笑
そもそも上着って毎日洗濯します??
でも1枚だと心許ないような、、

気軽に聞けるママさんがいなくて、皆さん何着持っているのか、痛み具合(素材にもよりますが、、)どんな感じか知りたいです💦

コメント

ままり

息子が通っていた園は
上着(ジャケット)は通園時とか集合写真の時しか着ないとの事だったので、入園時は買いませんでした😅
特に必要だったのは卒園式の時だけでしたので、1着だけ園のリサイクルで買いました😊
夏季は着ないのかなと思いますし、おそらく2着も要らないのかなって思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    うちも通園時と行事くらいだとおもいますが、過去の写真見ると寒い日は外遊びでも着ている子を見たことがあります👀

    冬だけですもんね~😣
    1着で行こうかなと思います💦

    • 6時間前
りい

上着は1着しか持ってないです。
夏以外は登降園の時もきますが、洗濯は週一です(お部屋では脱ぎますし)
うちの保育園では2着買ってる人はいません😅

  • ママリ

    ママリ

    1着で洗濯頻度は週1なのですね😊
    うちもそのくらいで済めば助かります笑

    2着持ってる人いないのですね!
    1着にしようと思います!

    • 6時間前
ママリ

うちの娘の園は、上着はジャケットですが、みなさん1枚ですよ🙂

秋冬は毎日着て登園しますが、園に着いたら体操服に着替えるので、上着を着て遊ぶこともないですし、週末に1回洗うだけです。

  • ママリ

    ママリ

    皆1枚なんですね!

    そうなんですね。うちも部屋では脱いで過ごすようですが、外で着て遊んでいるような写真があったのでどうなのかなと、、
    洗濯は週1なんですね!
    ほぼ皆さん1枚みたいで、こちらで聞いてみてよかったです笑

    • 6時間前
ママリ

うちは行き帰りしか着てなくて制服で遊んだりすることはなかったので冬のブレザーは週末や園外行事で1日着た日しか洗濯してなかったです😁

中のシャツは毎日洗濯してました🙆‍♀️

お下がりで一枚貰いましたが、乾燥までしてたので特に出番はなかったです🫶

120の大きいのを買って袖を詰めて使ってました。

しっかりした作りだったおかげで1着で下の子もお下がりで使ったので6年いけました😊👍

はじめてのママリ

うちの子は幼稚園でしたが、制服の上着は1着しか持ってなかったのですが、毎日洗ったりは無く全然余裕でした!
年少さんは1サイズ上だと年中さんで着れないので、2サイズ上買って詰めて着させてました!