※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

帰省中に娘が寝ないことに悩んでいます。環境の変化でルーティンが崩れたのかもしれません。帰宅を考えていますが、どうしたら良いでしょうか。

実家に帰省中なのですが2日目の今日娘が寝ません😭
いつも通りのルーティンで19時に寝かしつけましたが30分おきに起きて泣いてしまいます。
昨日はいつもより2時間早く夜中に起きてしまいました。明け方も早く目が覚めてしまい…
生後1ヶ月半からルーティンを決め寝かしつけを始め、1ヶ月ほどほとんど変わらない時間に寝て、起きていました。

やはり環境が変わってリズムが崩れてしまったのでしょうか…
もう少し帰省予定でしたが家に帰ってもせっかくのルーティンが崩れてしまうと本当に困るのでもう明日帰るか悩んでいます。

皆さんならどうしますか?😭

コメント

こう

寝たいときに寝かせればいいかなと気にしないです。

はじめてのママリ

息子も帰省や旅行やなど普段の環境と変わればリズムは崩れますが、私はそんなものだと割り切ってます🙌🏻これから先もそういう機会はいくらでもありますし、自宅に帰ればまた元のリズムに戻るので気にしなくても良いと思います。