※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
子育て・グッズ

離乳食作りで濾し器を使ったらつぶつぶが気になる。これで大丈夫でしょうか?

明日から離乳食を始めようと思い、時間のある今日10倍粥を作り冷凍しました!

離乳食作りのセットについていた濾し器でこしたのですが…
少しつぶつぶしてる気がします。

こんなもんなんですかね?😅

コメント

まち♡

最初すりこぎでゴリゴリしてからじゃないでしたっけ?

  • まみー

    まみー

    私が習ったのは、やわらかく煮てからすりこぎでゴリゴリも

    • 6月15日
  • まみー

    まみー

    途中ですみません😅
    ゴリゴリでもいいし、濾し器でもいいと言われまして…濾し器のあとゴリゴリもしましたがなんとなくつぶが残りました!

    • 6月15日
  • まち♡

    まち♡

    あ、そうなんですか😳?
    ゴリゴリしてから濾し器と習いました!濾し器が粗いのかと思いましたが、セットについてるやつですもんね。
    とりあえず一回挑戦してみて
    飲み込めなさそうだったら、もっとゴリゴリしてみるのも手ですね!
    離乳食ファイトです👶✨

    • 6月15日
  • まみー

    まみー

    私がちゃんと聞いていなかっただけかな?😅もう少しゴリゴリしてみます!

    • 6月15日
ちょべりば

初めてあげたとき
いかにもペースト状じゃないし、ねっとりしてるけど…って状態であげてました🤣💦

まずは小さじ1からですし、少しツブツブでも大丈夫かとは思いますが…🤔💭
心配でしたら、もっとこしたほうがいいのかな?と💭

  • まみー

    まみー

    ありがとうございます!もう少しお湯足して滑らかにしてみます!

    • 6月15日