※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
その他の疑問

旦那さんが学校の懇談に参加せず、担任の先生と顔を合わせたことがない家庭はありますか?運動会での挨拶はどうでしょうか?

小学校の個別懇談等、お母様が行かれて、旦那さんは一度も懇談等行かれず、
お子さんの担任の先生と旦那さんが一度と顔合わされたことないご家庭いますか?
運動会とかで旦那さんと担任の先生ご挨拶とかするのでしょうか?

コメント

リセッシュ除菌EX

挨拶しないです☺️

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    挨拶しないですよね(^o^)
    担任の先生の顔を全然旦那さんが知らずに1年間終わったーなんてこともありますよね?

    • 9月17日
にじこ🌸

ばったり会ったら挨拶するけど、わさわざ探してまではしないです🌿

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    わざわざ探してまで挨拶しないですよね(^o^)
    担任の先生の顔を全然旦那さんが知らずに1年間終わったーなんてこともありますよね?

    • 9月17日
  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    ありますあります😂
    行事のときに遠目で、あの人が先生だよーって言ってもどうせ覚えてないですw

    懇談や授業参観って来る父親はだいたい決まってて
    それ以外の人は親同士でも全然誰が誰だかわからないです🫣

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

挨拶なんてしないです!
運動会で先生と会うこともないです。
遠目でしか見ないです😂

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    挨拶しないですよね(^o^)
    担任の先生の顔を十分に全然旦那さんが知らずに1年間終わったーなんてこともありますよね?

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然あります!
    なんなら2年生以降、母親だって参観日まで先生の顔知らないです。
    うちは先生の名前知ってる?ってくらいのレベルだと思います(笑)

    • 9月17日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    そうですよね。参観日まで先生知らなかったりありますよね(笑)
    家々、また、旦那さんによって様々かと思いますが、
    懇談等旦那さんが行きたがったりしないですか??

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行きたがることはないです!
    平日休みも取れる仕事なので、予定教えても「俺は別にいいかな〜」と行かないです☺️

    • 9月18日