※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お出かけ

万博2025に子連れで行く際のおすすめパビリオンや持ち物、過ごし方について教えてください。椅子は必須でしょうか。

6〜8歳ぐらいのの子連れで万博2025行った方🙇‍♀️

・おすすめのパビリオン(9時入場で夜までいるとして、何個くらい回れますか?)
・おすすめの持ち物
・おすすめの過ごし方


などなど、いろいろアドバイスください!10月に親子3人で行きます。

椅子は必須ですか?
1つだけ持って行って順番に座るとかでも成り立ちそうですか?
椅子人数分持っていくのは流石に邪魔だなと思って🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

6と8歳と先週行きました!
その時でも駆け込み〜と騒がれていましたが、10月は更に人が増えて事情が変わってそうですが…

オススメパビリオンは多数ありますが、そもそも予約できない&並べないで参考にならないかと😭
スタンプ押すだけでも子供は楽しそうでしたよ🙋‍♀️スタンプ帳最初に買う時間勿体ないので、事前に用意する事をオススメします!
(ちなみに新大阪駅のショップも平日午前中ですら激混み、スタンプ帳売り切れでした)

椅子は荷物にもなるので、軽量タイプを子どもの分だけ用意しました。
がっつり入場待ち、長時間並ぶパピリオン行く予定ならあった方が良いと思います🥹
ベンチ多数ですが、人が多く座れなかったりしたので、大人分持たないのであればレジャーシートあると便利かと😊