
子連れディズニーについて教えてください大阪在住なのですが、独身時代…
子連れディズニーについて教えてください
大阪在住なのですが、独身時代は2ヶ月に1回ぐらいディズニーに行ってたぐらいのDオタです
ただ、息子が産まれてからは初めてなので子連れがどんな感じか全くわかりません😭
行くときは年末、1歳2ヶ月です
持って行った方がいいものや心構えなどありましたら教えてください
真冬の舞浜の寒さはわかってるので防寒はしっかりしていくつもりですが、それ以外にアドバイスがあればお願いします🙇♀️💦
卵のみアレルギーありなのですが、息子のごはんって現地調達できるのでしょうか、、、?
ベビーフード持って行ったほうがいいですか?💦
1日目 新幹線で移動、ミラコスタ宿泊
2日目 ランド、ファンタジースプリングスホテル宿泊
3日目 シー、新幹線で帰宅
の予定です
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルゲンの物は表記されていると思いますが、ご不安であればベビーフード持っていくのが安定だと思います!
ランドであれば、モンスターズインクの隣にベビーセンターがあり、ベビーフードの販売もありますし、レンジもあります!
シーはちょっとわからなくて申し訳ないです💦
マーメイドラグーンのオムツ替えコーナーが広くて可愛いことしか分からない💦
あと、ベビーカーは園内で借りますか?もしそうだとしたら2日連続で借りる事もできます!
ただ、同じベビーカーが多いので目印をつけておいた方がいいのと、荷物は残さない方がいいです💦
最近園内でも平然と窃盗起こります💦持ってかれても困らないものを残すのがいいです!
周りがベビーカーや車椅子のことを考えずに歩いてる方が多かったりもするので、ご家族やご友人がいるのであれば、ベビーカーの横を歩いてもらうのもオススメです。
ぶつかり防止になります。

バタコ
上の方書かれているように、ベビーカー持って行かれる場合は盗難対策しっかりしたほうがいいみたいですね😮💨
私も目立つバンダナ巻いたりネームプレートつけたり、見えにくいところに名前シール貼ったりしていきました!幸い何事もなく帰ってこれました👌
真夏だったので暑い時間帯はレストランに入って休憩こまめに取るようにしてました🤔
あとはお昼寝時間に合わせてご飯の時間設定するとかですかね⏰(寝ている間にご飯食べると楽でした)
子どもがいるとおむつ変えたりおやつやミルクの時間が必要だったりベビーカー移動で想像以上に時間がかかるのでスケジュールに余裕を持って動くのがいいと思います🥹
ベビーフード買えるかは分からないです💦
楽しんでください〜❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりベビーカー要注意なんですね!
ダイソーで買ったAirTagもどきはつけているのですが、一目で自分のものってわかるような目印つけていきます😌- 5時間前

M🎀
こんにちは!
月1くらいで子連れインパしてます🤭
ご飯については我が家はポテトを与えたり、ライスがあるところではライスを別発注したりしてました!
モバオダ内にはライスないですが、受け取る際にご飯を追加したい旨伝えればその場で追加できます!
あとは大人のご飯内で食べられるものをあげる感じですかね🤔
シーもハーバーのベビーセンターではオムツやベビーフードの購入できます✌️
その他気になることあれば仰ってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
マイベビーカー持っていく予定です!
窃盗など気をつけます💦
ベビーセンター調べてみます😌