※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校行っているお子さんで何日か学校休むと先生から電話かかってきた…

小学校行っているお子さんで
何日か学校休むと
先生から電話かかってきたりしますか?
(欠席連絡は朝してます)

ちなみにうちは1.2年生の頃は
2日休むと必ず担任から電話があって
大丈夫ですか?今どんな感じですか?
宿題など取りにきますか?など
お話があったんですが
3年生になって今コロナでずっと休んでますが
一度も電話連絡ありません。

別になかったらなかったでいいんですが
今までが丁寧だったのでそんなものかと勝手に思ってしまってました😅

みなさんのところはどうですか?

コメント

ママリ

上の子5年ですが、4年生まで電話ありましたよ!5年になってからは休んでないのでわかりませんが

コロナやインフルの時は1週間休むことが確定してるので電話は来ませんでしたよー!

だからじゃないんですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    やっぱり電話はあるんですね!

    昨日まではコロナ期間だったんですが
    まだ少し症状あったので
    今日も休んだんです。
    でもそれについてもなにもなくて💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    来ないと思います!

    単なる風邪で休んだ場合、本当に体調が悪いのかも知らないけど、嫌なことがあって精神的なところから来てることも想定するのでそれで電話をするようですよ!

    なので、コロナとつたえてるならもう一日休もうが電話は来なくてもおかしくはないかなーと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1年生の時は5日位休んだ時は1回だけ最後の方にお知らせ伝える為に電話きました。
2年生の今は1.2日休んだだけでも先生から連絡きて先生によるんだなと実感してます。
6年生の子の親御さんに聞いたら高学年になる程連絡来ないと言ってました。
ちなみに1年生の時の先生は5.6年生のクラスを受け持ってた先生でした。
なのであまり連絡来なかったのかなと思ってます。