
私の地元に旦那と住んでいます。わたしの実家は近くにあるんですが、実…
私の地元に旦那と住んでいます。
わたしの実家は近くにあるんですが、実家に子供を預けることがほぼなく、基本自分たちだけで育児をしています。
実母に預けてない理由は、
過去に子供だけ預けた際に、ミルクの量をお願いしていた量ではなく、欲しがっていたからと理由で勝手に増やされていた、
まだ白湯を一度もあげていない時、あげるからねって言われて私は自分のいない時にあげないで欲しいと言ったがなかなか引き下がらなかった、
実家に小学生の甥っ子がおり、やんちゃだから不安
など、
母は育児に関して口出ししたいようで、旦那が母に対して不信感をもっています。
その様な事もあり、旦那の地元に引越そうかという話になり、先日旦那と母、父に話に行きましたが、母は近くにいて欲しいという思いがありなかなか快くOKしてくれませんでした。
ちなみに、旦那の母は、息子の嫌なことはしないので旦那も安心して預けてます。
その私の親と話をした時に旦那は私の口から、
母に預けれない理由(上記の)をちゃんと言って欲しかったようです。(上の内容は母には嫌だったよとは過去に伝えてます)
私は今回引越ししたい理由が母のせいって言っているみたいで話すことが出来ませんでした。
旦那には再度ちゃんと話してと言われています。言ってくれないと母とは話したくないと。
自分の父には、傷つけるような話し方はしないでと言われました。
どうしたらいいんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも引っ越すのにその親の承諾というか同意は必要なんでしょうか?
引っ越しは過去こういう嫌なことがあって、親に預けれないから頼りになる方にいくね!ってことなんですか?
もしそうならご主人含めてお子ちゃますぎません…?
頼るなとは言いませんが、なんか拗ねて嫌がらせのように感じます。
文句言うくらいなら二人でできる範囲でやりなさいよ…と思いますし🫠
私ならご主人にあえて関係性を悪くしてから離れる必要はないとおもうし、引っ越しの同意もはよう!と伝えます🤔

はじめてのももこ🔰
お母さんに預けたくないから引っ越すって伝える必要ないと思います。さすがにお母さん傷つくと思います…
勝手にミルク増やすとかは嫌ですが、それはそれで、嫌だった、やめてほしいと伝えてるならそれでいいと思います。
なんで旦那さんは伝えないと嫌だって、そこにこだわるのでしょう…
ママリさんたちが引っ越そうと思ってるなら、お母さんのOKもらう必要もないと思うのですが💦
旦那さんの地元は遠いのですか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那と私の地元はかなり遠いです💦
すぐに帰れる距離ではないです。
親のOKがいるものだと思ってました💦
傷つけないように話してみます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
文章を読む限りあからさまに誰かに頼らなきゃ育児できない。と言うふうに感じます。
もちろん頼ることは大切ですがお母様が言ったことと違うことをしたからだけだと理由ならお母様も傷つくと思いますし、その場でしっかり話し合い、それでも聞いてくれないのなら頼らなければいい話です。
そもそも引っ越しには親の同意なんていらないと思うのですが💦
親にダメと言われたから引っ越せないのは依存している証拠だと思います。
いくら親とはいえもう家族を持っているのですから今持っている家族内で1番より良いところで過ごすのが1番いいかと。
-
はじめてのママリ🔰
私も夫も依存だったり、甘えてる部分確かにあると思います。
色んな方の意見を聞いてそこに気付けました。
ありがとうございます。家族にとっていい場所で過ごせる様考えます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
引越しする理由は、預けれないからという理由だけではなく他にもあります。
そうですよね、関係性悪くしてから離れる理由はないですよね。
コメントありがとうございます!