
コメント

みー
その100万は20ヶ月後に使い道はありますか?例えば子供の入学金にする必要があるとか
もしあるのであれば投資信託等は目減りのリスクがあるので銀行の普通預金、せいぜい良くて定期預金かなとあります。
将来のために貯金をしたくてまずは20ヶ月で100万という目標で、実際に使うのはそれよりもずっと後(10年後とかかなり先)であればNISAで投資信託の積立にします。
みー
その100万は20ヶ月後に使い道はありますか?例えば子供の入学金にする必要があるとか
もしあるのであれば投資信託等は目減りのリスクがあるので銀行の普通預金、せいぜい良くて定期預金かなとあります。
将来のために貯金をしたくてまずは20ヶ月で100万という目標で、実際に使うのはそれよりもずっと後(10年後とかかなり先)であればNISAで投資信託の積立にします。
「保険」に関する質問
【福岡大川・久留米】不妊治療、転院を検討中です 不妊治療中で転院経験のある方or転院考えたがしなかった方、実際に名前をあげるクリニックに通われたor通っていらっしゃる方などにご回答いただければと思い… 現在大川…
車の保険に初めて入るのですが、何も分からず素人すぎて教えてほしいです😭😭 友人にはとにかくシンプルなプランで良いと思うよ!と言われたのですが、 最低限の保障➕ つけておいた方が良い特約とかってありますでしょうか…
県民共済(子供1型)の保険に加入しているのですが、 子供が指にヒビが入り、簡単な固定具を1ヶ月ほどしておりました。通院もしばらくして、もう一度レントゲンを撮った時にもう大丈夫だねと言われたのですが子供がまだ指が…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇✨
住居購入の頭金にする予定です。
投資信託等は目減りのリスクがあるのですね💦
このまま普通預金が吉ですかね🙂↕️
参考にさせていただきます!✨
みー
それであれば銀行の預金がいいと思います!もし20ヶ月以内にリーマンショックみたいなことが起これば投資信託だととんでもなく値段が下がったりするので、投資信託は置いといて家買う時には別で100万用意できるとかでなければ銀行に入れておきましょう!