※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半〜2歳くらいのお子さんで自宅保育中、21時頃寝るお子さんのスケジ…

1歳半〜2歳くらいのお子さんで自宅保育中、21時頃寝るお子さんのスケジュールを教えてください!

起床時間、食事の時間、お風呂の時間だけでも大丈夫です🙆‍♀️

うちの子は20:00〜20:30くらいに寝て5:00起床、昼寝は12〜14:00くらいですが毎朝の5時起きがつらくて就寝時間を少し遅らせてみようかなと考え中です💦

夕方機嫌が悪くなるため夜ご飯の前にお風呂に入れていますが、それも逆にした方がいいのか…

参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月
7:30-8:00 起床
8:00-8:30朝食
12:30-13:00昼食
14:00-15:30または14:30-16:00昼寝
15:30おやつ
18:00お風呂
19:00夕食
20:30寝室に行きますが、なんだかんだ寝るのは21:00くらいが多いです!

はじめてのママリ🔰

起床 6時~6時半
朝食 7時
昼食 11時~11時半
昼寝 12時~14時半
夕食 17時半~18時
風呂 19時半
就寝 20時半~21時

こんな感じのスケジュールにしてます!

はじめてのママリ🔰

7時30分起床
11時30分昼寝
20時30分お風呂
21時就寝

です☺️

ママリぃ

7:30〜8:00 起床
8:30朝ごはん
12:00昼ごはん
13:30〜15:30昼寝(起きておやつ)
18:00お風呂
19:00夜ごはん
21:00〜21:30就寝
なかなか寝付けなくて22時近くまでゴロゴロしてる時もありますが、21時には布団にいます😊