義母から占いを理由に大人しくするよう言われ、モヤモヤしています。占いを信じるのは良いが、私の運気を無視して指示されるのはおかしいと思います。
義母に「いろんな占いを見て、あなたは今年大人しくした方がいいわよ。義父と主人(私の夫)は今年運気いいから2人の言うことを聞きなさいね。」と言われたんですがモヤっとするのはおかしいですか?😂
要するにでしゃばるなと言いたいだけですよね?😂
占いを信じるのも全然いいんですが、使い方間違ってません?勝手に占って聞いてもないのに運気悪いから2人の言うこと聞いとけって何様ですか?
昔からそうで、義両親(義家族全員その気あり)は、念とかそういうスピリチュアル的なことを信仰しています。
それももちろんいいですし、私も参考にはしています。
ですが‼︎なんか違くないですか⁈😂
去年は「私の運気が1番いいからみんな私の言うことを聞きなさい」でした。
それを言うなら私が1番いい時はみんなに伝えて「あなたの言うことを今年は聞くわ」とか言うんですかね⁈😂
普段から義父や主人の言うことを聞きなさい・好きにさせてあげなさいと言ってつくしまくってる(薬を毎食準備してあげたり仕事フルですべての家事育児を1人で担ってきたり)義母だから絶対そんなこと言わないですよね?😂
なんの脈絡もなく急に言うって脅しというか釘刺すというかそういう目的でしかないですよね。
モヤっとする方がおかしいんでしょうか。
- はじめてのママリさん(2歳3ヶ月, 6歳)
はじめてのママリさん
モヤっとしない。
はじめてのママリさん
少しモヤっとする。
はじめてのママリさん
だいぶもやっとする。
はじめてのママリさん
モヤっと通り越してイラっとする。
ママリ
私なら、去年、お義母さんの運気がいいから言うこと聞けって言われて聞いてたけどとくに何も運気上がることもなく普通の一年だったから今年も普通で良くないですか?(笑)」と言います(笑)
コメント