※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診の時の赤ちゃんの体重や大腿骨の長さなど測るのって、結構誤差…


妊婦健診の時の赤ちゃんの体重や大腿骨の長さなど測るのって、結構誤差ありますか??

2週間前と1週間前は大腿骨の長さ伸びてたんですが、今日の検診で大腿骨の長さが2週間前からほんの少ししか長くなっておらず1週間前より短くなってました😢

先生からは何も言われてないって事は気にしなくて大丈夫って事でしょうか💦

2週間前は55.6mm
1週間前は58.8mm
今日56.6mm

でした😔

同じような経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

エコーなので誤差あると思いますよ!
実際に上の子2人は、最終の健診での体重よりプラマイ300gの誤差ありました!

はじめてのママリ🔰

かなり誤差あります!!
生まれたときと直前のエコーですら5人とも400〜600g違いました🤣

はじめてのママリ🔰

誤差がありますね…
産まれたら最終の検診からプラス400gでした

🍓

無いこともあるしあることもあります

あくまで推定なので気にしなくていいです👍🏻

小さくなるなんてあり得ないと思うので😂

はじめてのママリ🔰

ありますあります!所詮はエコーなのでちょっとした角度や赤ちゃんの位置で全然変わります🙆

はじめてのママリ🔰

誤差ありありです!

先生5人いましたが、皆バラバラでした。
酷いぐらい差がありました😂