
りんご水の量は1日どれくらいが適切ですか?
3ヶ月から飲めるりんご水を今日からあげ始めました😊
とりあえず50mと思ったら、あっという間に飲んでしまいました🤣
1日どれくらいずつあげれば良いんでしょう?
- yu(8歳)
コメント

skyg
1歳過ぎまであげたことなかったです💦

匿名希望
ジュース類はあげたことないです
水分補給なら白湯か麦茶をあげてます☺️
-
yu
出産した病院で最初母乳と砂糖水をあげていたので甘い方が飲んでくれるかな~と思ってました😔
麦茶もあるのでそっちに変えてみようと思います!
ありがとうございます😊- 6月15日

元気っ子♡
私は、離乳食が始まるまで、母乳やミルクだけで良いと助産師さんから聞いていたので、離乳食が始まってからお白湯や麦茶を始め、1歳から数回ジュースをあげた程度です。あえてジュース類をあげなくても良いかなぁとと思います。
-
yu
そうなんですね😳
出産した病院で最初に母乳と砂糖水をあげていたので麦茶よりかは甘い方が飲みやすいのかなと思ってました!
麦茶もあるのであげるのならそっちにしようと思います!
ありがとうございます😊- 6月15日
-
元気っ子♡
飲みやすさで言うとジュースの方が飲みやすいですよ。
でも、産後の砂糖水は体重減少を防ぐためで、今は母乳やミルクでカロリーは足りているので、あえて砂糖を摂らなくとも良いかなぁと(>人<;)間違っていたらすみません。
でも最初から砂糖を覚えるとお茶を飲まなくなるかもしれませんし、味覚を育てる意味でも、まだお白湯や、せめて麦茶で良いかと思いますよ(*^ω^*)- 6月15日
-
yu
そうなんですね😭
りんご水はやめてあげのなら娘でにします!
ありがとうございます😊- 6月15日

ママさん
最近たまにジュースとかあげますがそのころはまだあげたことなかったです!
水分補給なら麦茶とか白湯とかでした!
-
yu
そうなんですね😔
出産した病院で最初に母乳と砂糖水をあげていたので甘い方が飲みやすいかも思ってました😔
麦茶もあるのでそっちに変えてみようと思います😊- 6月15日
-
ママさん
甘いものを最初覚えてしまうとほかのを飲まなくなってしまったり歯が生えてきたとき虫歯になりやすくなるのでそのほうがいいと思います‼
- 6月15日
-
yu
そうなんですね💦
甘いのは控えようと思います!
ありがとうございます😊- 6月15日

退会ユーザー
いまだにジュースや味がついた飲み物は飲ませたことないです(>_<)
できたら、りんご水はやめて、離乳食と同じ時期くらいから、お茶や白湯を飲ませはじめるといいですよ!
今は母乳やミルクだけで大丈夫です(*^^*)
-
yu
そうなんですね😔
外出して喉乾いてるかなと思ってあげてみたんですが必要ななかったんですね💦
麦茶もあるのであげるならそっちに変えてみようと思います😊
ありがとうございます!- 6月15日

rhy
あげなくてもいいと思いますけど、50mlはあげ過ぎだと思います。
あげるなら10mlくらいでいいと思いますよ!
母乳やミルクが飲めなくなってしまうのであげるならそれくらいまででいいと思います😊
-
yu
そうなんですね😔
水分補給にと思っていたのであげるなら麦茶か白湯に変えてみようと思います!
ありがとうございます😊- 6月15日
-
rhy
まだ、3ヶ月なので麦茶や白湯でも量はそんなにあげなくて大丈夫ですよ😊
母乳やミルクがご飯なので☺️
暑くても離乳食始めるまでは特に母乳やミルク以外あげなくても大丈夫と言われましたよ😄
気になるようでしたら、母乳をちょこちょこあげたらいいと思います😊
あんまり、早くジュースとか与えてしまうと離乳食食べなくなってしまったりするみたいなので気をつけてあげて下さいね💦- 6月15日
-
yu
そうなんですね😔
今日外出して暑かったので喉乾いてるかなと思ってあげてしまいました😔
ありがとうございます😊- 6月15日
-
rhy
ちょっと気になりますよね😊
私も、心配になり保健師さんに聞いたりしました😅- 6月15日
-
yu
大人でも喉乾くから子どもだと余計喉乾いてるかなと思ってました💦💦- 6月15日
-
rhy
私もそう思ってました😊
けど、母乳やミルクで大丈夫みたいです☺️
知らないとそう思いますよね😰- 6月15日
-
yu
今回みなさんに教えていただけてよかったです💓- 6月15日

M
わたしも上げてましたよ☝︎!
んー、毎日200以上は上げてましたよ!
でも離乳食が始まってからお粥を全然食べてくれなくて飲み物をウーロン茶にしたらお粥食べてくれたのでウーロン茶の方がいいかも知れません☹️
-
yu
そうなんですか!😳
やっぱりジュース覚えると離乳食あんまり食べてくれないんですかね💦
麦茶も買ってあるので、あげるなら麦茶にしてみようと思います!
ありがとうございます😊- 6月15日
-
M
私もちょー上げてて友達に相談したらジュースの甘さに慣れちゃって味が無いのが嫌だったみたいです(;_;)
- 6月15日
-
yu
甘いのに慣れてしまうのもよくないんですね💦
ジュースとかはちゃんと離乳食やご飯食べれるようになってからにしてみます😔
ありがとうございます😊- 6月15日

Y.Kmama
ジュース類は早く上げすぎないようにって病院で言われたので、ついこないだ麦茶を少しあげ始めたくらいです!
離乳食始まるまでは、ミルクで水分補給は十分と聞いたので★
-
yu
そうなんですね😔
麦茶も一緒に買ってあるので、あげるなら麦茶に変えようと思います😭
ありがとうございます😊- 6月15日

はるちゅんママ✩*॰¨̮
あたしは普通にあげてました!
麦茶や白湯に比べるとやっぱり沢山飲むのでミルクに差し支えないようにあげてました。
大人だってお茶ばかり飲んでたら飽きるのと同じで赤ちゃんでもジュースは美味しいですからね!
あとは果物の汁とかも吸わせてましたよ!

JMK***S 活動中
熱で水分補給が難しい時にあげるくらいの方が今後、お子さんもママも離乳食で苦労しないかと思います。😄
甘い物の方が美味しいですから、慣れちゃうとお茶を飲ませるの大変です。
yu
そうなんですね😳
最近暑いから水分補給に良いかと思い3ヶ月から飲めるやつを買ってみたんですが😔