

はじめてのママリ🔰
どちらもやりましたが、スケジュールは確かに組みやすいです!
生理3日目からテープ、移植の数日前から膣剤が始まります。
移植までは診察は2回ほど…
妊娠判定後も少しの間ホルモン補充するみたいですが、そこはまだ経験してないです😅
病院によっては膣剤が1日3回あるのでパート中に膣剤は大変かなと思います😣💦
ちなみに私の場合、膣剤の初日だけ朝9時が原則、その後は朝夜(12時間後)何時でもという感じで、10時22時に行ってます。
私は在宅なので融通は効きますが、その辺りも検討する一つかなと思います。
コメント